人、人、人!「かつしかフードフェスタ2014」行ってきた
今日と明日は葛飾区のフードイベント「かつしかフードフェスタ2014」!
早起きして行こうと思いつつ寝坊。
お昼頃、様子を見に行ってきました!
出展リスト
新小岩からは以下のお店が出店
バンコク オーキッド(クイッティアトムヤムクン)
麺屋 一燈(芳醇塩ラーメン)
たこのさとよし(たこ焼き)
パスタ屋 Bene・ベーネ(トリッパ)
鳥益(手羽っ唐)
ちぐさ(栗どら焼)
一燈は濃厚魚介でなく塩ラーメンで出展なんですねー。
お目当て
新小岩で一番の有名店、食べログ東京ラーメンランキング1位の「麺屋 一燈」。
いつか食べてみたいと思いつつ、いつも行列がすごいので、フードイベントなら食べれるかなー…とか…。
新小岩公園に向かう途中、本店の「麺屋 一燈」と2号店の「ラーメン燈郎」の前を通ると大行列。
これは無理かな…。
人がすごい
どんなお店にもものすごい行列ができています。
とてもじゃないけど並ぶ気にはなれず…。
いや、ちぐさの栗どら焼とかルミエール商店街の店で買えば良くないか!?
バンコク オーキッドも来る時見たけど並んでなかったぞ!?
と、思いましたがオマツリですからそれを言うのは野暮ってもんでしょう。
奥の広場にはライブなどをするステージ。
ちょうどお笑い芸人さんらしき人がかつしかFMとの中継をつないでいました。
ここもすごい人だ…。
ステージエリアは自由に座って食べれるテーブルとイスがあるのですが、席は混んではいるものの少しは空いている状態。
買ったはいいものの座れない!と言う事はなさそう。
レジャーシートを持ってきて、すっかりくつろいでいるご家族もちらほら。
ゆっくりしたいならそちらの方がいいかもしれません。
まとめ
結局、人がすごすぎてブラブラしたあとなにも食べずに帰ってきてしまいました。
私は昼ごろにのんびり行ってこの状態だったので、明日行く予定の方は朝イチで行った方が良いかもしれません。
今日は16時まででしたが、明日は15時終了なので要注意です!
かつしかフードフェスタ2014
11/22(土)10:00~16:00、11/23(日)10:00~15:00
http://katsushika-food.jp/
関連記事
-
-
東京駅へ13分!新小岩の交通事情
なんだかマイナーな感のある新小岩。 いまいち場所感の掴みにくい街ですが、実はとっても都心に近いって知ってましたか? 通勤の面からもとても使いやすい駅です。 東京駅へは...
-
-
新小岩 タイ料理 「バンコクオーキッド」行ってきた
みなさんタイ料理は好きですか? 私は大人になるまでタイ料理と言う物を食べた事が無かったのですが、ある時期急激にタイ料理にハマり、今では大好きになりました。 タイの香草「パクチー...
-
-
新小岩 「ホルモン平田」のホルモンが評判通り美味しかった
人気店「亀戸ホルモン」の前料理長が独立し新規開店した「平田ホルモン」。 食べログなどを見ると非常に美味しいと評判です。 ホルモンは、焼き・生問わず一時期狂ったように食べてい...
-
-
新小岩 Amazonより安い!「生活雑貨アウトレットGo To」行ってきた
ルミエール商店街を歩いていると、ダイソーの近くで看板を持っている人を見かけます。 「生活雑貨アウトレットGo To すぐそこ!」 アウトレットと言う単語に反応して左に折...
-
-
新小岩 1000円カット+酸素カプセル!?「bis 新小岩店」に行ってきた
先日ルミエール商店街を歩いていると新しくオープンする1000円カットを見つけました。 実は私は1000円カットに行った事があります。 最初は「女性なのに1000円カットなん...
-
-
新小岩 今日も美味しい背油に合掌。「ラーメン ごっつ」行ってきた Part2
先日ご紹介した新小岩北口の「ラーメン ごっつ」。 背脂好きの私にとってまさに飛んで火にいる背脂スキーと言う感じの魅力的すぎるお店でしたが、また行ってきました。 と、言うか実...
-
-
新小岩 肉屋がはじめた御飯屋「牛や」行ってきた
新小岩の食べログを見て行ったみたいなと思っていたお店に行ってきました。 「肉屋がはじめた御飯屋」と言う売り文句の「牛や」。 評判が非常に良いようです。 牛丼屋?定食屋? ...
-
-
新小岩 ゲオのコミックレンタルしてみたら最高だった
わたくし、この度衝撃を受けました。 こんな便利なサービスがあったなんて。 利用してなかったわたしのバカ!バカ! それは「コミックレンタル」。 映画のDVDのように漫...
-
-
新小岩の漫画喫茶料金比較してみた
新小岩の漫画喫茶に行きたいなと思って料金を比較してみました。 一番安いのはどこなのか? まるっと比較してみようと思います。
-
-
新小岩 からあげ専門店「TikiTiki」行ってきた
唐揚げって、なんであんなに美味しいんでしょうかね。 チキンカツとも、チキンナゲットとも、鶏の天ぷらとも一線を画すあの美味しさ。 かく言う私も、唐揚げは三度の飯に食べてもいい...