ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

   

人、人、人!「かつしかフードフェスタ2014」行ってきた

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

今日と明日は葛飾区のフードイベント「かつしかフードフェスタ2014」!

早起きして行こうと思いつつ寝坊。
お昼頃、様子を見に行ってきました!

出展リスト

新小岩からは以下のお店が出店

バンコク オーキッド(クイッティアトムヤムクン)
麺屋 一燈(芳醇塩ラーメン)
たこのさとよし(たこ焼き)
パスタ屋 Bene・ベーネ(トリッパ)
鳥益(手羽っ唐)
ちぐさ(栗どら焼)

一燈は濃厚魚介でなく塩ラーメンで出展なんですねー。

お目当て

新小岩で一番の有名店、食べログ東京ラーメンランキング1位の「麺屋 一燈」。
いつか食べてみたいと思いつつ、いつも行列がすごいので、フードイベントなら食べれるかなー…とか…。

新小岩公園に向かう途中、本店の「麺屋 一燈」と2号店の「ラーメン燈郎」の前を通ると大行列。
これは無理かな…。

人がすごい

会場についてびっくり。
ものすごい人、人、人!
かつしか1

どんなお店にもものすごい行列ができています。
とてもじゃないけど並ぶ気にはなれず…。
かつしか2

いや、ちぐさの栗どら焼とかルミエール商店街の店で買えば良くないか!?
バンコク オーキッドも来る時見たけど並んでなかったぞ!?

と、思いましたがオマツリですからそれを言うのは野暮ってもんでしょう。

奥の広場にはライブなどをするステージ。
ちょうどお笑い芸人さんらしき人がかつしかFMとの中継をつないでいました。
ここもすごい人だ…。
かつしか3

ステージエリアは自由に座って食べれるテーブルとイスがあるのですが、席は混んではいるものの少しは空いている状態。
買ったはいいものの座れない!と言う事はなさそう。

レジャーシートを持ってきて、すっかりくつろいでいるご家族もちらほら。
ゆっくりしたいならそちらの方がいいかもしれません。

まとめ

結局、人がすごすぎてブラブラしたあとなにも食べずに帰ってきてしまいました。
私は昼ごろにのんびり行ってこの状態だったので、明日行く予定の方は朝イチで行った方が良いかもしれません。
今日は16時まででしたが、明日は15時終了なので要注意です!
かつしか4

かつしかフードフェスタ2014
11/22(土)10:00~16:00、11/23(日)10:00~15:00
http://katsushika-food.jp/

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

IMG_0002
葛飾区の区民プールへ行こう!
新小岩周辺のスポーツクラブ事情はどうでしょうか。 北口にはホームから見える巨大な「ティップネス」。 南口には最近よく見かけるようになった30分健康体操の女性専用ジム「カーブス」...
新小岩駅
データで見る:新小岩の犯罪発生率は実は低い
「治安が悪い」と言われる事が多い新小岩ですが、新小岩は危険な街なのでしょうか? 「治安」と言う言葉にも色々な意味があると思いますが、今回は街にとって重要な指数となる「犯罪発生...
肉
新小岩 ケバブ「クレイジーケバブ」?行ってきた
みなさん1年に何回くらいケバブを食べますか? 私はと言えば1年どころか「一生のうちで2.3回食べた事がある」程度なのですが、それは今まで行動範囲にケバブ屋さんが無かったからな...
ねこ
データで見る:新小岩は本当に外国人が多いのか調べてみた
「外国人が多い」と言われる新小岩ですが、本当にそうでしょうか? 確かに、街で外国人を見かける事はあります。 店に入ると店員さんが外国人、と言う事もあります。 では本当...
生牡蠣1
新小岩 生牡蠣1個100円!「魚次三(うおじさ)」で生牡蠣三昧!
全国の生牡蠣ファンの皆さまお待たせいたしました。 新小岩の生牡蠣情報ですよ! 最近は牡蠣小屋がブームになったりして牡蠣がカジュアルに食べられるお店も増えましたね。 オイス...
豚骨
新小岩 3種類の油そばが500円。「味の天徳」行ってきた
みなさん「油そば」は好きですか? 私は大好きです。 どれくらい好きかと言うと「油そばの名店」「油そば専門店」なんて言われるとわざわざ電車に乗って食べに行ってたくらいには好き...
三種盛り合わせ
新小岩 「キッチン大」で盛り合わせランチ食べて来た
新小岩南口は飲食店の宝庫。ルミエール商店街を少し外れたところにも、様々な個人経営のお店が立ち並んでいます。 今回訪れた「キッチン大」はルミエール商店街から平井方面に少し歩いた、あ...
ローストポーク
新小岩 おしゃれバル「ポーキーズキッチン(Porky’s Kitchen)」行ってきた
新小岩の特徴に「安くてうまい居酒屋が多い」点があると思いますが、逆に「イマドキのオシャレな店が少ない」のもあると思います。 そんな中、一目で「おっ、こいつぁおしゃれさんだな!...
GOTO4
新小岩 Amazonより安い!「生活雑貨アウトレットGo To」行ってきた
ルミエール商店街を歩いていると、ダイソーの近くで看板を持っている人を見かけます。 「生活雑貨アウトレットGo To すぐそこ!」 アウトレットと言う単語に反応して左に折...
comic07
新小岩の漫画喫茶料金比較してみた
新小岩の漫画喫茶に行きたいなと思って料金を比較してみました。 一番安いのはどこなのか? まるっと比較してみようと思います。