新小岩北口「業務スーパー」行ってきた
業務用の食材が豊富で有名な「業務スーパー」。
2014年10月2日に新小岩店がオープンしたそうです。
南口には西友がありますが、北口に住む人には嬉しい新規オープンですね。
夜などレジに行列ができているとの噂も。
休日の昼間に、どんな雰囲気か見てきました。
店舗情報
【住所】東京都葛飾区西新小岩1-8-1
【電話番号】03-5875-7203
【営業時間】9:00~21:00
【取扱い】業務スーパー商品、青果、酒
場所は北口を出てすぐ。
夜21時まで開いているので、会社帰りにも充分行けるのがありがたいです。
外には安売りの野菜などが並びます。
店内
入口には野菜や果物、少し進むと右手に乳製品、左手にお酒。
レジは休日の昼時でしたがそんなに混んでいませんでした。
普通の冷凍食品の他に、業務用の大容量冷凍食品がずらりと並びます。
1kg入りのポテトなど、キロ単位の唐揚げ、ピラフ…。
焼き鳥も各種取り揃え、どこかで見た事のある居酒屋メニューもちらほら。
「あ~、安い居酒屋ではこういうの出してるんだろうな~」なんて考えながらあれこれ見るのが楽しいです。
調味料もビックサイズ。
お好み焼きソース1リットルなど(笑)
業務用ドレッシングなども、普通の家庭では使いきれなそうですが見ているのは楽しいですね。
オススメ
個人的にオススメは素材別の冷凍食品。
例えばきのこひとつ取っても「しいたけだけ」「しめじだけ」など普通のスーパーには売っていない単品食品が売っているので、良く使う食材をピンポイントで買うと非常に便利そうです。
また、一部で人気のある食材「豆腐皮」もオススメ!
みなさん「豆腐麺」って知ってますか?
豆腐麺とはその名の通り、豆腐でできた麺です。
どういう人に人気があるかと言うと「糖質制限中の人」なんですね。
糖尿病などで糖質制限中の人は麺類が食べられないので食事には非常に苦労されているようですが、豆腐麺は糖質制限中でも麺が食べれる!と大人気の食材。
入手できる場所が少ないため、わざわざ中華街などに買いに行く人もいる程なのです。
そして、業務スーパーには「豆腐麺」の代用品となる「豆腐皮」が売っています。
そのため、中華街などに出向くのはちょっと大変という方たちに、業務スーパーは強い味方となっているようです。
私も実際調理して食べてみましたが、豆腐臭さや固さ(ゴワゴワ感)が気になる部分はあるものの、中華屋の干し豆腐のような味付けにしたところ十分に美味しく食べられました。
病気に限らず、糖質制限ダイエットに挑戦したい人にもオススメの食材です。
まとめ
個人的に冷凍食品の揚げ物などはあまり食べないのですが、育ち盛りのお子さんがいる家庭には強い味方になりそう。
業務用の大容量調味料などを眺めているだけでも楽しいお店です。
駅から近いので、一度覗いてみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
新小岩 「肉専門店 肉のあさひ」がイケテル肉屋で素晴らしかった
先日、海鮮丼の具載せ放題の「菊寿司」でお昼を食べた帰り道、散歩をしているとツレが突然叫びました。 「あ!ローストビーフ!!」 どこどこ?と脇道を見ると、遙か遠くにロース...
-
-
新小岩 大衆居酒屋「鳥益」でおっきい焼鳥たべてきた
出没!アド街ック天国の新小岩の回で13位に登場した、新小岩の有名な大衆居酒屋「鳥益」。 前から行ってみたいなーと思っていたのですが、人気店ゆえ満席の事が多く、なかなか行けずに...
-
-
自殺の名所?新小岩駅ホームドア導入のニュース!
悲しい事に、新小岩は「自殺の名所」などと言われます。 理由としては色々とあると思いますが、「線路のコース的に、大きなカーブもなく成田エクスプレス(NEX)がちょうどスピードを...
-
-
【閉店】新小岩 期待のニューカマー!「焼鳥ダイニング Yoshidori (ヨシドリ)」行ってきた
※2015/04/29追記 先日お店の前を通りかかったら「yoshidori」は閉店されていました。 とっても美味しかったのに残念です…(´・ω・`) ---------...
-
-
新小岩 3種類の油そばが500円。「味の天徳」行ってきた
みなさん「油そば」は好きですか? 私は大好きです。 どれくらい好きかと言うと「油そばの名店」「油そば専門店」なんて言われるとわざわざ電車に乗って食べに行ってたくらいには好き...
-
-
新小岩 許される背脂中毒者「ラーメン ごっつ」行ってきた
ラーメンの好みと言うのは人それぞれだと思いますが、皆さんはどんなラーメンが好きですか? 私はこってり系が好きです。 中でも「背脂」が大好きで、背脂の量が選べる系の店に行くと必ず...
-
-
新小岩 「ホルモン平田」のホルモンが評判通り美味しかった
人気店「亀戸ホルモン」の前料理長が独立し新規開店した「平田ホルモン」。 食べログなどを見ると非常に美味しいと評判です。 ホルモンは、焼き・生問わず一時期狂ったように食べてい...
-
-
新小岩 おしゃれバル「ポーキーズキッチン(Porky’s Kitchen)」行ってきた
新小岩の特徴に「安くてうまい居酒屋が多い」点があると思いますが、逆に「イマドキのオシャレな店が少ない」のもあると思います。 そんな中、一目で「おっ、こいつぁおしゃれさんだな!...
-
-
新小岩 ケバブ「クレイジーケバブ」?行ってきた
みなさん1年に何回くらいケバブを食べますか? 私はと言えば1年どころか「一生のうちで2.3回食べた事がある」程度なのですが、それは今まで行動範囲にケバブ屋さんが無かったからな...
-
-
新小岩の漫画喫茶料金比較してみた
新小岩の漫画喫茶に行きたいなと思って料金を比較してみました。 一番安いのはどこなのか? まるっと比較してみようと思います。
- PREV
- 新小岩 ケバブ「クレイジーケバブ」?行ってきた
- NEXT
- 新小岩 「ジャンカレー 本店」行ってきた