新小岩北口「業務スーパー」行ってきた
業務用の食材が豊富で有名な「業務スーパー」。
2014年10月2日に新小岩店がオープンしたそうです。
南口には西友がありますが、北口に住む人には嬉しい新規オープンですね。
夜などレジに行列ができているとの噂も。
休日の昼間に、どんな雰囲気か見てきました。
店舗情報
【住所】東京都葛飾区西新小岩1-8-1
【電話番号】03-5875-7203
【営業時間】9:00~21:00
【取扱い】業務スーパー商品、青果、酒
場所は北口を出てすぐ。
夜21時まで開いているので、会社帰りにも充分行けるのがありがたいです。
外には安売りの野菜などが並びます。

店内
入口には野菜や果物、少し進むと右手に乳製品、左手にお酒。
レジは休日の昼時でしたがそんなに混んでいませんでした。
普通の冷凍食品の他に、業務用の大容量冷凍食品がずらりと並びます。
1kg入りのポテトなど、キロ単位の唐揚げ、ピラフ…。
焼き鳥も各種取り揃え、どこかで見た事のある居酒屋メニューもちらほら。
「あ~、安い居酒屋ではこういうの出してるんだろうな~」なんて考えながらあれこれ見るのが楽しいです。
調味料もビックサイズ。
お好み焼きソース1リットルなど(笑)
業務用ドレッシングなども、普通の家庭では使いきれなそうですが見ているのは楽しいですね。
オススメ
個人的にオススメは素材別の冷凍食品。
例えばきのこひとつ取っても「しいたけだけ」「しめじだけ」など普通のスーパーには売っていない単品食品が売っているので、良く使う食材をピンポイントで買うと非常に便利そうです。
また、一部で人気のある食材「豆腐皮」もオススメ!
みなさん「豆腐麺」って知ってますか?
豆腐麺とはその名の通り、豆腐でできた麺です。
どういう人に人気があるかと言うと「糖質制限中の人」なんですね。
糖尿病などで糖質制限中の人は麺類が食べられないので食事には非常に苦労されているようですが、豆腐麺は糖質制限中でも麺が食べれる!と大人気の食材。
入手できる場所が少ないため、わざわざ中華街などに買いに行く人もいる程なのです。
そして、業務スーパーには「豆腐麺」の代用品となる「豆腐皮」が売っています。
そのため、中華街などに出向くのはちょっと大変という方たちに、業務スーパーは強い味方となっているようです。
私も実際調理して食べてみましたが、豆腐臭さや固さ(ゴワゴワ感)が気になる部分はあるものの、中華屋の干し豆腐のような味付けにしたところ十分に美味しく食べられました。
病気に限らず、糖質制限ダイエットに挑戦したい人にもオススメの食材です。
まとめ
個人的に冷凍食品の揚げ物などはあまり食べないのですが、育ち盛りのお子さんがいる家庭には強い味方になりそう。
業務用の大容量調味料などを眺めているだけでも楽しいお店です。
駅から近いので、一度覗いてみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
新小岩 からあげ専門店「TikiTiki」行ってきた Part2
前に一度訪れたお店「TikiTiki」の再訪です。 実はあれから何度か足を運ぼうとしていました。 もっと言うと、ぶっちゃけ次の日に「唐揚げ食べてえ」と若干足が向きそうに...
-
-
データで見る:新小岩は本当に外国人が多いのか調べてみた
「外国人が多い」と言われる新小岩ですが、本当にそうでしょうか? 確かに、街で外国人を見かける事はあります。 店に入ると店員さんが外国人、と言う事もあります。 では本当...
-
-
新小岩 「ホルモン平田」のホルモンが評判通り美味しかった
人気店「亀戸ホルモン」の前料理長が独立し新規開店した「平田ホルモン」。 食べログなどを見ると非常に美味しいと評判です。 ホルモンは、焼き・生問わず一時期狂ったように食べてい...
-
-
新小岩 人気店「炭火焼肉 ななぼし」行ってきた
私は焼肉が大好きです。 新小岩に引っ越してからも、新小岩周辺の焼肉屋のリサーチは着々と済ませ、行きたいあの店この店を脳内でリストアップしていました。 その中で気になって...
-
-
【閉店】新小岩 期待のニューカマー!「焼鳥ダイニング Yoshidori (ヨシドリ)」行ってきた
※2015/04/29追記 先日お店の前を通りかかったら「yoshidori」は閉店されていました。 とっても美味しかったのに残念です…(´・ω・`) ---------...
-
-
新小岩 「キッチン大」で盛り合わせランチ食べて来た
新小岩南口は飲食店の宝庫。ルミエール商店街を少し外れたところにも、様々な個人経営のお店が立ち並んでいます。 今回訪れた「キッチン大」はルミエール商店街から平井方面に少し歩いた、あ...
-
-
東京駅へ13分!新小岩の交通事情
なんだかマイナーな感のある新小岩。 いまいち場所感の掴みにくい街ですが、実はとっても都心に近いって知ってましたか? 通勤の面からもとても使いやすい駅です。 東京駅へは...
-
-
新小岩 「ルミエール商店街」全長420メートル!の気になる中身
新小岩の南口目の前にある新小岩の名物と言えば「ルミエール商店街」。 全長420メートル! 店舗数140軒! 屋根付きで雨でも安心の巨大商店街です 実際どんなお店...
-
-
人、人、人!「かつしかフードフェスタ2014」行ってきた
今日と明日は葛飾区のフードイベント「かつしかフードフェスタ2014」! 早起きして行こうと思いつつ寝坊。 お昼頃、様子を見に行ってきました!
-
-
新小岩 ゲオのコミックレンタルしてみたら最高だった
わたくし、この度衝撃を受けました。 こんな便利なサービスがあったなんて。 利用してなかったわたしのバカ!バカ! それは「コミックレンタル」。 映画のDVDのように漫...
- PREV
- 新小岩 ケバブ「クレイジーケバブ」?行ってきた
- NEXT
- 新小岩 「ジャンカレー 本店」行ってきた






