新小岩 ゲオのコミックレンタルしてみたら最高だった
わたくし、この度衝撃を受けました。
こんな便利なサービスがあったなんて。
利用してなかったわたしのバカ!バカ!
それは「コミックレンタル」。
映画のDVDのように漫画をレンタルできるサービスです。
新小岩だと「TSUTAYA」と「ゲオ」でやっていますね。
サービス自体はなんとなく知っていたのですが、はじめて利用してみてあまりの快適さに感動してしまったので、ご紹介したいと思います。
漫画喫茶とコミックレンレンタルのハシゴした
先日漫画喫茶の「自由空間」に行ってきました。
「自由空間に行って漫画読んできた(クーポン情報あり)」
http://neo-shinkoiwa.com/shinkoiwa/1024/jiyu_kukan
3時間パックでお目当ての漫画は一通り読めたのですが、全部で30巻もある漫画「嘘喰い」は当然読み切れず。
帰り道、どうしても続きが気になり「そう言えばコミックレンタルなんてものがあったな!」とTSUTAYAに走りました。
新小岩TSUTAYAのコミックレンタル
ツタヤは映画のレンタルでお世話になっているので薄々気づいていたのですが、漫画少ない…。
ワンピースやジョジョなど定番の人気作と、いまアニメ化されて話題の漫画などをさらっと置いてある程度。
当然借りたかった「嘘喰い」はナシ。
ですよね~。
新小岩GEOのコミックレンタル
TSUTAYAで「レンタルってこんなもんなのかなー」と、期待せずにゲオへ向かったのですが…。
メジャーな漫画だけじゃなくて、気になってたマイナー漫画もいっぱいある!
あー、あれ気になってたんだ。あっ、あれも読みたい…!
なにここすごい。
いやー、小学校の時に学校の図書室を出て、初めて街の図書館に行った時の事を思い出しますね。
もう大興奮。
\ゲオ最高!!!/
漫画の品ぞろえもさることながら、人気の漫画は冊数を用意してくれている所がとてもありがたいです。
10冊レンタルすると2泊3日から7泊8日になるとの事だったので、あれこれチョイス。
もちろん「嘘喰い」も揃っており無事ゲット。
料金比較
TSUTAYA:2泊3日で80円。7泊8日で100円。
ゲオ:2泊3日で70円。7泊8日で80円。(10冊借りると2泊3日が7泊8日に)
ゲオ軍の圧倒的強さ…。敗北を知りたい…。
コミックレンタルの圧倒的コストパフォーマンス
実は漫画喫茶では3時間で6冊しか読めませんでした。
コミックレンタルは10冊を7泊8日借りて700円。
あれ…?ひょっとして漫画喫茶より安い…?
と、思って計算してみました。
漫画喫茶:3時間で、6冊で、800円。
コミックレンタル:1週間で、10冊で、700円。
やばい…どう考えてもコミックレンタルの方がお得だ…。
しかも、うちは2人暮らしなので割り勘して10冊で350円。
コスパ良すぎだろ常識的に考えて…。
他にも、レンタル期間が長いので時間を気にせずゆっくり読める、自宅のくつろいだ環境で漫画が読めるなどメリットがいっぱい。
コミックレンタル(特にゲオ)すごすぎる!!
実際に自宅で漫画を読んでみて、好きな時に好きな場所でゆっくり漫画を読める喜びを満喫しました。
まだ利用した事が無い方、是非デビューしてみて下さい!いいものですよ~。
あ、ゲオがちょっと駅から遠い&漫画が重いのでちょっとした運動にもなります(笑)
おまけ
ちなみに、あまりに感動しすぎて下記のリンク先(わたし&ツレのやっている他ブログです)でも詳しく書いてみました。
コミックレンタルのメリットデメリットについてまとめてありますのでよろしければこちらもご覧下さいませ。
「コミックレンタルを利用してみたら漫画喫茶の2倍お得だった」
ギャンブル漫画でありながら、ガチで殴り合いの肉弾戦も同時に行われると言うすごい漫画。
頭脳戦はかなり難易度高め。
マルコが好きです。
関連記事
-
-
新小岩 今日も美味しい背油に合掌。「ラーメン ごっつ」行ってきた Part2
先日ご紹介した新小岩北口の「ラーメン ごっつ」。 背脂好きの私にとってまさに飛んで火にいる背脂スキーと言う感じの魅力的すぎるお店でしたが、また行ってきました。 と、言うか実...
-
-
新小岩 「福島」で落ちついた和食ランチを。
ルミエール商店街も堪能し、最近は裏通りの店に興味深々なわたしですが、通りかかるたびにちょっと気になるお店がありました。 ルミエール商店街の「おかしのまちおか」を右に曲がるとあ...
-
-
新小岩の完全禁煙の店リスト
他記事でも書きましたが、新小岩に引っ越して驚いた事の一つに「ランチでも喫煙可」がありました。 ランチと言わず、新小岩では「店自体が完全禁煙」とい言うところが少ないですよね。 ...
-
-
新小岩 問屋直送「焼肉山陽」行ってきた
先日歩いていたら新しくできたらしい焼肉屋「山陽」を発見しました。 外から見ると非常に綺麗そうな店内。 メニューもお安くて「問屋直送」と言うところが期待できそうです。 早速...
-
-
新小岩 驚愕の250円弁当(店名不明)に行ってきた
みなさんお弁当を買う時って、いつもいくらくらいのお弁当を買っていますか? 新小岩にもあるお弁当チェーン店「ほっともっと」を見てみると、安くて390円、高くて790円。 だい...
-
-
新小岩 生牡蠣1個100円!「魚次三(うおじさ)」で生牡蠣三昧!
全国の生牡蠣ファンの皆さまお待たせいたしました。 新小岩の生牡蠣情報ですよ! 最近は牡蠣小屋がブームになったりして牡蠣がカジュアルに食べられるお店も増えましたね。 オイス...
-
-
新小岩 「ホルモン平田」のホルモンが評判通り美味しかった
人気店「亀戸ホルモン」の前料理長が独立し新規開店した「平田ホルモン」。 食べログなどを見ると非常に美味しいと評判です。 ホルモンは、焼き・生問わず一時期狂ったように食べてい...
-
-
新小岩のカラオケ料金比較、一番安いのはここ!
みなさんカラオケは好きですか? 私はカラオケ大好きマンです。 別に上手く歌おうとか高みを目指そうとかは全然考えてないんですが、大声で歌うってとっても気持ちが良い! リサイ...
-
-
新小岩 おしゃれバル「ポーキーズキッチン(Porky’s Kitchen)」行ってきた
新小岩の特徴に「安くてうまい居酒屋が多い」点があると思いますが、逆に「イマドキのオシャレな店が少ない」のもあると思います。 そんな中、一目で「おっ、こいつぁおしゃれさんだな!...
-
-
新小岩 焼肉 「伊藤課長」行ってきた
新小岩は焼肉屋さんも多いですよね 庶民的な街なのに高級焼肉屋も多い気がします。 たくさん選択肢があるのは嬉しいですよね、安価なお店から高級店まで色々行ってみたいと思います。 ...