ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

      2015/06/21

新小岩 「ぐりどっちん」焼とり1本50円!行ってきた

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

住んでつくづく思いますが、新小岩は本当に安い飲み屋が多いですね。
ありがてえありがてえ。

前を通りかかる度に気になっていた「焼き鳥1本50円」の焼き鳥屋、「ぐりどっちん」。
250円弁当の時も「何か裏があるのではないか」と怪しみつつ結局何も裏はありませんでしたが、ここはどうなのか。
50円でどんな焼き鳥が出てくるのか。

行ってみたいと思いつつ、いつも満員なんですね。入れない。
とある週末の夜遅く、飲みに行くかとなって「この時間なら空いてるかも」と思ったら空いてました、ぐりどっちん。

早速50円焼き鳥の全貌を確かめに行きましょう。

※お店の総評、お得情報やクーポン(ある場合)は記事の最後に記載しています

雰囲気

外から見るに想像はしていましたが、狭い。
外観

入って左手が「宴会大歓迎!」と言わんばかりの、店の半分の面積はある大きな座敷。
ここで大学生の大宴会とバッティングしたりしたら結構悲惨な事になる気がします。

右手がテーブル席ですがこちらも隣の席と近く落ちつかない。
ゆっくり落ち着いて飲むといった雰囲気の店ではないので、これは仕方ないかもしれませんね。

のちのちご紹介しますがここは飲み放題が安く、ほとんんどのお客さんが飲み放題を頼みます。
そのせいかみんな酔っぱらってテンション高め。声も大き目。
ゆっくり飲む雰囲気の店ではありませんが、そこは値段でカバーと言うところでしょうか。
自分もわーっと騒ぎたい時に行きましょう(笑)

店員さんはビジュアル系おにーさんや美人のおねーさん、みんな元気でテキパキしていました。

注文

この店の特徴として60分からOKの飲み放題があります。
メニュー1

メニュー4

60分、880円。
90分、1380円。
120分、1560円。
180分、1980円。
平日だけでなく土日祝日もオールタイムOK。
時間単位で飲み放題にできて、延長も自由にできるというのはいいですね。

生ビールが480円?くらいだったので、2杯飲めば元が取れる。
頭では計算できたものの、なんとなく飲み放題=大量に飲まなければ、と言うイメージがあり「今日はそんなに飲まないし」と、何故か単品で生ビールを注文。

これがのちのち悲劇を呼ぶ事になるとは、この時の私はまだ知らない…。

メニュー

「焼き鳥50円」からなんとなく280円居酒屋のような、学生系メニューを想像していたのですが、これがなかなかどうして。
魚系メニューが多く、築地仕入れの刺身、焼き魚など渋めのメニューも豊富なのは嬉しい誤算。
メニュー2

50円焼き鳥はこのラインナップ。
メニュー3

食べたもの

50円焼き鳥(ねぎま、鶏レバー、ハツ、ヤゲン、皮、豚バラ)…★★★★☆
焼き鳥1
焼き鳥3

人が「美味しい」と感じる要素には、味、食感、香りなどがあると思いますが、「安い」と言うのも強力なファクターです。

焼き鳥、普通に美味しい。
50円だと思うと、もっと美味しい。

専門店の焼き鳥には敵わないけど、普通に美味しく食べられる、と言うレベル。
50円と聞いて想像していた味より明らかに上を行っています。

焼き鳥2

やげんだけさすがにちょっとボリュームが寂しいかな。
豚バラにさりげなく玉ネギが挟んであるあたりもセコイと言えばセコイですが、そんな所も「ええんやで」と何故か関西弁で優しく許せる50円パワー。
特にレバーと皮が美味しかったです。

刺身盛り合わせ…★★★☆☆
刺身

お店がかなり押してた刺身盛り合わせ。
680円でまぐろ、〆鯖、たこ。わさびの和え物ととびっこが少し。
味的には普通でしたが、厚切りなのが豪快で良かったです。

おでん(大根、はんぺん、厚揚げ)…★★★☆☆
おでん

家庭的と言うか、実家のおでんと同じ味でした。
上にかつおぶし?魚粉?がかけてあり、こういうひと手間がいいな、と思いました。

餅の明太子かけ(正式名称失念)…★★★★☆
餅

もともと揚げ餅が好きと言うのもあるのですが、上にかかっている謎の茶色いタレが美味しい。
一見味噌のように見えましたが味噌でもなく醤油でもなく…料理が得意なツレとこれは何の味だ…?と散々考えて、最後の一口で判明しました。

ごはんですよ海苔の佃煮の味だ!!

明太子のプチプチもしっかり残って美味しかったです。是非食べてみてください。

総評

安い、美味い。メニューも豊富で良い。
本来なら星4をつけたい所なのですが、いかんせん店が騒がしすぎる。
行きたいけれど、元気がある時にしか行けなそうな…そんなお店です。
あとこれは人気店ゆえ仕方ないのですが、いつも混みすぎて入れないのもちょっと足が遠のく原因となってしまいます。
早い時間、遅い時間、どちらかに、再訪したいお店です。

おまけ

最初の生ビールを15分程で飲み終わってさて2杯目。
また生ビールを頼もうと思った時に、じゃあ飲み放題を頼めば良かったじゃない!と気付くが時すでに遅し。

飲み放題にあるメニューはなんか損した気分になるから嫌だ…と、逆に高い日本酒をオーダー。
しかしこれもまたお店の儲けになると言う、どっちに転んでもこちらが損する(損はしてないけど)システムなのだった…。

「人生がやり直せたら…」

そこまでは思いませんでしたが、最初に飲み放題を頼んでおけばよかったー!と激しく後悔しましたとさ。
みなさん、せめて最初の60分は素直に飲み放題を頼みましょう(笑)

焼とりのぐりどっちん
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13033270/

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

IMG_8718
新小岩のカラオケ料金比較、一番安いのはここ!
みなさんカラオケは好きですか? 私はカラオケ大好きマンです。 別に上手く歌おうとか高みを目指そうとかは全然考えてないんですが、大声で歌うってとっても気持ちが良い! リサイ...
ローストポーク
新小岩 おしゃれバル「ポーキーズキッチン(Porky’s Kitchen)」行ってきた
新小岩の特徴に「安くてうまい居酒屋が多い」点があると思いますが、逆に「イマドキのオシャレな店が少ない」のもあると思います。 そんな中、一目で「おっ、こいつぁおしゃれさんだな!...
カルビ丼
新小岩 肉屋がはじめた御飯屋「牛や」行ってきた
新小岩の食べログを見て行ったみたいなと思っていたお店に行ってきました。 「肉屋がはじめた御飯屋」と言う売り文句の「牛や」。 評判が非常に良いようです。 牛丼屋?定食屋? ...
comic07
新小岩の漫画喫茶料金比較してみた
新小岩の漫画喫茶に行きたいなと思って料金を比較してみました。 一番安いのはどこなのか? まるっと比較してみようと思います。
manga09
新小岩 ゲオのコミックレンタルしてみたら最高だった
わたくし、この度衝撃を受けました。 こんな便利なサービスがあったなんて。 利用してなかったわたしのバカ!バカ! それは「コミックレンタル」。 映画のDVDのように漫...
torimasu07
新小岩 大衆居酒屋「鳥益」でおっきい焼鳥たべてきた
出没!アド街ック天国の新小岩の回で13位に登場した、新小岩の有名な大衆居酒屋「鳥益」。 前から行ってみたいなーと思っていたのですが、人気店ゆえ満席の事が多く、なかなか行けずに...
パスタ2
新小岩 500円生パスタ「ヴィアマンマ」行ってきた
最近500円パスタとか500円ピザとか増えましたよね。 イタリアン好きのわたしとしては嬉しい限りです! 新小岩にも、ランチで500円パスタ(しかも生パスタ!)が食べれるお店...
弁当2
新小岩 からあげ専門店「TikiTiki」行ってきた
唐揚げって、なんであんなに美味しいんでしょうかね。 チキンカツとも、チキンナゲットとも、鶏の天ぷらとも一線を画すあの美味しさ。 かく言う私も、唐揚げは三度の飯に食べてもいい...
IMG_0002
葛飾区の区民プールへ行こう!
新小岩周辺のスポーツクラブ事情はどうでしょうか。 北口にはホームから見える巨大な「ティップネス」。 南口には最近よく見かけるようになった30分健康体操の女性専用ジム「カーブス」...
禁煙
新小岩の完全禁煙の店リスト
他記事でも書きましたが、新小岩に引っ越して驚いた事の一つに「ランチでも喫煙可」がありました。 ランチと言わず、新小岩では「店自体が完全禁煙」とい言うところが少ないですよね。 ...