ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

      2015/06/21

新小岩 肉屋がはじめた御飯屋「牛や」行ってきた

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

新小岩の食べログを見て行ったみたいなと思っていたお店に行ってきました。

「肉屋がはじめた御飯屋」と言う売り文句の「牛や」。
評判が非常に良いようです。
牛丼屋?定食屋?
新小岩は肉系のお店が多い印象ですが、どんなお店なのでしょう。

※お店の総評、お得情報やクーポン(ある場合)は記事の最後に記載しています

雰囲気

店内はカウンターのみ。
ファミリーで来るのはちょっと厳しいかもしれません。
お客さんも男性の一人客が多いですね。
外観

ただ一人客が多いからと言って殺伐とした空気も無く、もっと家庭的な雰囲気。
外から見ると入りにくいですが、入って見るとまったくそんな雰囲気はありません。
元気の良いお母さんがニコニコと気持のよい接客をしてくれました。
店内

メニュー

牛丼屋のようなイメージでいたら、すき焼き定食やら炭火焼カルビ丼やら。
ど、どれも美味しそうだ…迷う…

メニュー2

注文

カルビ丼を頼んだら、網を二枚合わせたような、鯛焼きを挟む鉄板の網版みたいなものにカルビを並べて炭火に乗せて焼いていました。
店内2
この値段でちゃんと炭火で焼いてくれるのは嬉しいですね。
しょうが焼はフライパンで豪快に炒めてできあがり。

食べたもの

炭火焼カルビ丼(670円)…★★★★☆
正直言って期待していなかったのですが(失礼)ひとくち食べてビックリ。

焼肉屋のカルビだ!!

ファーストフード的な定食屋のカルビ丼、肉が薄くてペラペラで「ああ、やっぱこういう肉だよねー」って事ありますよね。
それが、脂部分は少なめだけれどちゃんと柔らかい焼肉屋のカルビ。
味付けもまさに焼肉屋。
誰でも好きな、ご飯のすすむ味ですね。美味しかったです。
思わず夢中で米をかきこんでしまった(笑)
カルビ丼

牛丼屋のイメージでいましたが、味的には焼肉屋のランチのイメージで来ると近いと思います。
お米の量が女性でちょうど良いくらいだったので、男性だと少し物足りないかも。

生姜焼き定食(670円)…★★★★☆
「こういうのでいいんだよ、こういうので」と井之頭さんになってしまうような王道の生姜焼き。
良い豚肉を使っているのか、丼もの屋でありがちな安物肉特有の臭みがなく、シンプルな味付けながら満足度の高い一品でした。

強火で豪快に炒めるその姿も見てて楽しいです。

総評

良い意味で裏切られました。
感動する美味しさではないけれど、誰もが美味しい!と思える味だと思います。
670円と言う価格も、最初は高め?と思っていましたが食べて納得。(でもこれ以上だとちょっと高いですね)
だからと言ってこれ以下だとお値打ちすぎる気も。ちょうど良い適正価格でしょうか。

お持ち帰りができるのも◎。
次はワンランク上のA5和牛の炭火焼カルビ丼(それでも1000円以下)を食べてみたいです。

定番メニューが美味しかったので、他のメニューを頼むのも安心感があります。
ハンバーグやすき焼きも気になるなあ

牛や
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13024012/

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

bis2
新小岩 1000円カット+酸素カプセル!?「bis 新小岩店」に行ってきた
先日ルミエール商店街を歩いていると新しくオープンする1000円カットを見つけました。 実は私は1000円カットに行った事があります。 最初は「女性なのに1000円カットなん...
レバテキ
新小岩 居酒屋「やきとん侍」行ってきた
新小岩は焼き鳥屋、やきとん屋が多いですよね! 今回は「やきとん侍 新小岩店」に行ってきました。 外観からは特に特徴を感じなかったお店ですが(失礼)、使いやすく絶品料理も発見...
comic07
新小岩の漫画喫茶料金比較してみた
新小岩の漫画喫茶に行きたいなと思って料金を比較してみました。 一番安いのはどこなのか? まるっと比較してみようと思います。
業務1
新小岩北口「業務スーパー」行ってきた
業務用の食材が豊富で有名な「業務スーパー」。 2014年10月2日に新小岩店がオープンしたそうです。 南口には西友がありますが、北口に住む人には嬉しい新規オープンですね。 ...
おとしぶた
新小岩 ラーメン 「新小岩製麺所 落としぶた」行ってきた
ラーメンのレビューと言うのは本当に難しいものですね。 個々の好みもあるし、食べ物の中で一番マニアが多いジャンルではないでしょうか。 私は美味しいものは大好きなのですが、もの...
IMG_0007
新小岩の治安(生の声)
新小岩に住みたいな、引っ越してみようかな、と思う方がまず一番最初に気にするのがここだと思います。 新小岩って怖い所。治安が悪そう。 私も実際に住んでみるまで、なんとなくそん...
かつしか4
人、人、人!「かつしかフードフェスタ2014」行ってきた
今日と明日は葛飾区のフードイベント「かつしかフードフェスタ2014」! 早起きして行こうと思いつつ寝坊。 お昼頃、様子を見に行ってきました!
2本
【閉店】新小岩 期待のニューカマー!「焼鳥ダイニング Yoshidori (ヨシドリ)」行ってきた
※2015/04/29追記 先日お店の前を通りかかったら「yoshidori」は閉店されていました。 とっても美味しかったのに残念です…(´・ω・`) ---------...
さきいか
新小岩 居酒屋 「楽座」行ってきた
今日はどこに行こうか~と新小岩の街中をフラフラ。 気になっていたバル「ポーキーズキッチン」に行ってみるも満員。 近くの立ち飲み屋「くら 新小岩店」に行こうと足が向きつつ...
禁煙
新小岩の完全禁煙の店リスト
他記事でも書きましたが、新小岩に引っ越して驚いた事の一つに「ランチでも喫煙可」がありました。 ランチと言わず、新小岩では「店自体が完全禁煙」とい言うところが少ないですよね。 ...