ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

      2015/06/21

新小岩 Amazonより安い!「生活雑貨アウトレットGo To」行ってきた

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

ルミエール商店街を歩いていると、ダイソーの近くで看板を持っている人を見かけます。

「生活雑貨アウトレットGo To すぐそこ!」

アウトレットと言う単語に反応して左に折れるとそこには鍋などが大量に並ぶ雑貨屋が。
入って見ると、驚きの安さだったので、ご紹介したいと思います。

店舗情報

【住所】東東京都葛飾区新小岩1-51-4
【電話番号】03-5879-4511
【営業時間】午前10時~午後6時30分

ダイソーの先、格安チケット屋さんを左に折れるとすぐです。
GOTO

店内

店頭にも格安商品が並びます。
私には使い道が無いのですが、石油タンクを置くやつ、20円!
GOTO2

店内の第一印象は、とにかく鍋がいっぱい!
GOTO3

パール金属など、ちゃんとしたメーカーのフライパンが大量に並びます。
しかも安い!だいたい500円くらい。
GOTO4

たとえばこちら!
パール金属の極深タフマーブルフライパン20cm

参考価格 3,672 円
価格 2,100 円 (2025年11月18日時点)
商品ランキング 378,085 位

これがなんと780円!!安い!!
フライパン

天下のAmazonに勝利する店Goto恐るべし。

買ったもの

何か買いたいな~とウロウロしていると、ちょうど欲しいと思っていた真空ニ層構造のどんぶりを発見!
どんぶり1

サーモスの真空断熱のタンブラーを愛用しているのですが、今年になってスープボウルなども見るようになっていて欲しいなと思っていたもの。
しかも1.4Lと大容量。大きいのが欲しかったんだよー。
持っても熱くない、ずっと暖かい/冷たいままで楽しめるので、冬は鍋や麺類に、夏は冷麺や冷製パスタに活躍しそう。

ただ高くて買うのを躊躇していた一品。
たしかホームセンターでも1800円くらいだったような。

それが898円!
どんぶり2

いじきたいないと思いつつ、家に帰って早速調べました。Amazon。

価格 0 円 (2025年11月18日時点)
商品ランキング 212,137 位

はー、これは良い買い物をした。
これからはネットで買う前にGoto覗いてみるようにしよう…。

まとめ

最近では何でもネット通販で済ます人が多く私もその一人なのですが、まさか新小岩の片隅に世界のAmazonに勝利する店があったとは。
いやー、入って見ないとわからないものですね。ほんとに。

フライパン、鍋はサイズも素材もとにかく豊富、そして安いのでかなりオススメです。
何度か足を運んだのですが、鍋類以外の雑貨類などは少しづつ商品も入れ替わっているので行くたびに新しい掘り出し物に出会えるかもしれません。
(前回行った時は真空どんぶりはありませんでした)

場所もルミエール商店街の中ですし、行きやすいです。
みなさんも是非足を運んでみてください!

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

海鮮丼2
新小岩 盛り放題の海鮮丼!「菊寿司」で盛ってきた
アド街にもランクインし、前から行ってみたいと思いつつ行けなかったお寿司屋さん「菊寿司」にとうとう行ってきました。 この「ネオ新小岩ライフ」が始まってはや2ヶ月。 実は、この...
IMG_0007
新小岩の治安(生の声)
新小岩に住みたいな、引っ越してみようかな、と思う方がまず一番最初に気にするのがここだと思います。 新小岩って怖い所。治安が悪そう。 私も実際に住んでみるまで、なんとなくそん...
新小岩駅
データで見る:新小岩の犯罪発生率は実は低い
「治安が悪い」と言われる事が多い新小岩ですが、新小岩は危険な街なのでしょうか? 「治安」と言う言葉にも色々な意味があると思いますが、今回は街にとって重要な指数となる「犯罪発生...
肉
新小岩 ケバブ「クレイジーケバブ」?行ってきた
みなさん1年に何回くらいケバブを食べますか? 私はと言えば1年どころか「一生のうちで2.3回食べた事がある」程度なのですが、それは今まで行動範囲にケバブ屋さんが無かったからな...
2本
【閉店】新小岩 期待のニューカマー!「焼鳥ダイニング Yoshidori (ヨシドリ)」行ってきた
※2015/04/29追記 先日お店の前を通りかかったら「yoshidori」は閉店されていました。 とっても美味しかったのに残念です…(´・ω・`) ---------...
ロース
新小岩 「とんかつ 竹家」だまされたつもりで行ってきた
新小岩には肉系のお店が多い気がします。 味のあるとんかつ屋さんも何軒かありますね。 ここ「とんかつ竹屋」も老舗っぽい店構え。 ガラス貼りなので店内の様子がわかっていいです...
ローストビーフ1
新小岩 「肉専門店 肉のあさひ」がイケテル肉屋で素晴らしかった
先日、海鮮丼の具載せ放題の「菊寿司」でお昼を食べた帰り道、散歩をしているとツレが突然叫びました。 「あ!ローストビーフ!!」 どこどこ?と脇道を見ると、遙か遠くにロース...
野菜カレー2
新小岩 「ジャンカレー 本店」行ってきた
今日は何か買って食べよう、と思う時ありますよね。 お弁当じゃない。 寿司でもない。 なんかこうもうちょっとインパクトのある…。 そう思った時にフトひらめいたのがカレ...
寿司
新小岩 回転寿司「回鮮ちよだ鮨」行ってきた
私、回転寿司が好きです。 もちろんお高い寿司も大好きですが、生魚自体が好きなので、値段を気にせず食べれる回転寿司は大好物だし良く行きます。 新小岩には回転寿司がここ、「回鮮...
パスタ2
新小岩 500円生パスタ「ヴィアマンマ」行ってきた
最近500円パスタとか500円ピザとか増えましたよね。 イタリアン好きのわたしとしては嬉しい限りです! 新小岩にも、ランチで500円パスタ(しかも生パスタ!)が食べれるお店...