新小岩 Amazonより安い!「生活雑貨アウトレットGo To」行ってきた
ルミエール商店街を歩いていると、ダイソーの近くで看板を持っている人を見かけます。
「生活雑貨アウトレットGo To すぐそこ!」
アウトレットと言う単語に反応して左に折れるとそこには鍋などが大量に並ぶ雑貨屋が。
入って見ると、驚きの安さだったので、ご紹介したいと思います。
店舗情報
【住所】東東京都葛飾区新小岩1-51-4
【電話番号】03-5879-4511
【営業時間】午前10時~午後6時30分
店内
店頭にも格安商品が並びます。
私には使い道が無いのですが、石油タンクを置くやつ、20円!
パール金属など、ちゃんとしたメーカーのフライパンが大量に並びます。
しかも安い!だいたい500円くらい。
たとえばこちら!
パール金属の極深タフマーブルフライパン20cm
これがなんと780円!!安い!!

天下のAmazonに勝利する店Goto恐るべし。
買ったもの
何か買いたいな~とウロウロしていると、ちょうど欲しいと思っていた真空ニ層構造のどんぶりを発見!
サーモスの真空断熱のタンブラーを愛用しているのですが、今年になってスープボウルなども見るようになっていて欲しいなと思っていたもの。
しかも1.4Lと大容量。大きいのが欲しかったんだよー。
持っても熱くない、ずっと暖かい/冷たいままで楽しめるので、冬は鍋や麺類に、夏は冷麺や冷製パスタに活躍しそう。
ただ高くて買うのを躊躇していた一品。
たしかホームセンターでも1800円くらいだったような。
いじきたいないと思いつつ、家に帰って早速調べました。Amazon。
はー、これは良い買い物をした。
これからはネットで買う前にGoto覗いてみるようにしよう…。
まとめ
最近では何でもネット通販で済ます人が多く私もその一人なのですが、まさか新小岩の片隅に世界のAmazonに勝利する店があったとは。
いやー、入って見ないとわからないものですね。ほんとに。
フライパン、鍋はサイズも素材もとにかく豊富、そして安いのでかなりオススメです。
何度か足を運んだのですが、鍋類以外の雑貨類などは少しづつ商品も入れ替わっているので行くたびに新しい掘り出し物に出会えるかもしれません。
(前回行った時は真空どんぶりはありませんでした)
場所もルミエール商店街の中ですし、行きやすいです。
みなさんも是非足を運んでみてください!
関連記事
-
-
新小岩 ゲオのコミックレンタルしてみたら最高だった
わたくし、この度衝撃を受けました。 こんな便利なサービスがあったなんて。 利用してなかったわたしのバカ!バカ! それは「コミックレンタル」。 映画のDVDのように漫...
-
-
新小岩 今日も美味しい背油に合掌。「ラーメン ごっつ」行ってきた Part2
先日ご紹介した新小岩北口の「ラーメン ごっつ」。 背脂好きの私にとってまさに飛んで火にいる背脂スキーと言う感じの魅力的すぎるお店でしたが、また行ってきました。 と、言うか実...
-
-
人、人、人!「かつしかフードフェスタ2014」行ってきた
今日と明日は葛飾区のフードイベント「かつしかフードフェスタ2014」! 早起きして行こうと思いつつ寝坊。 お昼頃、様子を見に行ってきました!
-
-
新小岩 「福島」で落ちついた和食ランチを。
ルミエール商店街も堪能し、最近は裏通りの店に興味深々なわたしですが、通りかかるたびにちょっと気になるお店がありました。 ルミエール商店街の「おかしのまちおか」を右に曲がるとあ...
-
-
新小岩 3種類の油そばが500円。「味の天徳」行ってきた
みなさん「油そば」は好きですか? 私は大好きです。 どれくらい好きかと言うと「油そばの名店」「油そば専門店」なんて言われるとわざわざ電車に乗って食べに行ってたくらいには好き...
-
-
データで見る:新小岩の犯罪発生率は実は低い
「治安が悪い」と言われる事が多い新小岩ですが、新小岩は危険な街なのでしょうか? 「治安」と言う言葉にも色々な意味があると思いますが、今回は街にとって重要な指数となる「犯罪発生...
-
-
新小岩 ケバブ「クレイジーケバブ」?行ってきた
みなさん1年に何回くらいケバブを食べますか? 私はと言えば1年どころか「一生のうちで2.3回食べた事がある」程度なのですが、それは今まで行動範囲にケバブ屋さんが無かったからな...
-
-
東京駅へ13分!新小岩の交通事情
なんだかマイナーな感のある新小岩。 いまいち場所感の掴みにくい街ですが、実はとっても都心に近いって知ってましたか? 通勤の面からもとても使いやすい駅です。 東京駅へは...
-
-
新小岩 おしゃれバル「ポーキーズキッチン(Porky’s Kitchen)」行ってきた
新小岩の特徴に「安くてうまい居酒屋が多い」点があると思いますが、逆に「イマドキのオシャレな店が少ない」のもあると思います。 そんな中、一目で「おっ、こいつぁおしゃれさんだな!...
-
-
新小岩 居酒屋 「楽座」行ってきた
今日はどこに行こうか~と新小岩の街中をフラフラ。 気になっていたバル「ポーキーズキッチン」に行ってみるも満員。 近くの立ち飲み屋「くら 新小岩店」に行こうと足が向きつつ...