ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

      2015/06/21

新小岩 「福島」で落ちついた和食ランチを。

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

ルミエール商店街も堪能し、最近は裏通りの店に興味深々なわたしですが、通りかかるたびにちょっと気になるお店がありました。

ルミエール商店街の「おかしのまちおか」を右に曲がるとある、高級そうな店がまえの「福島」。
普段なら手の届かなそうなお高そう~なお店ですが、表に出ているメニューを見るとランチが950円~1000円!
おお、これなら全然行けるぞ!

普段あまり行かない和食系のお店ですが、勇気を出して覗いてみました。

※お店の総評、お得情報やクーポン(ある場合)は記事の最後に記載しています

雰囲気

外観は高級感漂う和食屋さん。
た、高そう…。
店内が見えないと不安になる小市民のわたし。
外観

入ってびっくり!
ものすっごーーーく洒落た店内です。
店内

老舗割烹のような古き良き~的な店内を想像していたのですが、間接照明にジャズが流れて何ともモダンな雰囲気。
かと言って、いわゆる「小洒落た和風居酒屋」のように安っぽいオシャレさではなく、清潔で高級感もある店内。

お店の人の接客もとても真面目かつ丁寧で好感が持てます。
テーブル席もカウンター席も広々でゆっくり食事ができます。

デートにも、接待と言うかちょっとちゃんとした食事にも向いてて良いですね。
若い人もこんなお店に女の子を連れてきたら「む、やりおるな」って感じになるのではないでしょうか!
雰囲気だけなら文句なしに☆5の印象。

メニュー

メニュー

焼き魚、天丼とありますが、やはり天ぷらと刺身が両方食べられる「刺身天ぷら定食」に惹かれますね。

食べたもの

刺身天ぷら定食(1000円)…★★★☆☆
定食

刺身はまぐろと赤貝と、もうひとつは何だろう…?
細かい下処理がしてあるのが嬉しいですね。
ちゃんと見ませんでしたが、隣のテーブルの人はまた違う内容のようでした。
(お刺身のイカが柔らかいねー!と話していたので)
刺身

天ぷらもなかなかのボリューム。
塩が無かったので塩をもらって美味しく頂きました。
天ぷら

料理が来るのに結構な時間がかかったので、急いでる人は要注意。
一人の場合は本などがないと、ちょっとキツイかもしれません。

味は全体的に、普通に美味しい。
ものすごーく美味しくてびっくり!と言うレベルではありませんでしたが、丁寧に作ってるな、と言う印象。
ひとつひとつ、ゆっくり味わいながら楽しめました。

クーポン

選べるドリンク!1杯プレゼント(ランチタイム不可)
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13043300/dtlmap/?lid=tocoupon2

禁煙・喫煙

全面喫煙可

総評

お味は3.5、雰囲気5、総評で4と言う感じでした。
新小岩には貴重な、良い雰囲気でゆっくりとランチを楽しめる店だと思います。
ちょうど、「少し高くてもいいからゆっくり食事がしたい」と言う気分だったので大変満足しました。
年配の人をご招待するのにもいいですね。

2.3階はイタリアンのお店になっています。
ランチは1000~1800円くらい?
コース料理になっているようなので、こちらも落ち着いてランチが食べたい時に行ってみようと思います。

新小岩 福島 (旧店名:肴やRO)
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13043300/

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

新小岩駅
東京駅へ13分!新小岩の交通事情
なんだかマイナーな感のある新小岩。 いまいち場所感の掴みにくい街ですが、実はとっても都心に近いって知ってましたか? 通勤の面からもとても使いやすい駅です。 東京駅へは...
ルミエール1
新小岩 「ルミエール商店街」全長420メートル!の気になる中身
新小岩の南口目の前にある新小岩の名物と言えば「ルミエール商店街」。 全長420メートル! 店舗数140軒! 屋根付きで雨でも安心の巨大商店街です 実際どんなお店...
タルタル2
新小岩 からあげ専門店「TikiTiki」行ってきた Part2
前に一度訪れたお店「TikiTiki」の再訪です。 実はあれから何度か足を運ぼうとしていました。 もっと言うと、ぶっちゃけ次の日に「唐揚げ食べてえ」と若干足が向きそうに...
禁煙
新小岩の完全禁煙の店リスト
他記事でも書きましたが、新小岩に引っ越して驚いた事の一つに「ランチでも喫煙可」がありました。 ランチと言わず、新小岩では「店自体が完全禁煙」とい言うところが少ないですよね。 ...
ごっつ3
新小岩 今日も美味しい背油に合掌。「ラーメン ごっつ」行ってきた Part2
先日ご紹介した新小岩北口の「ラーメン ごっつ」。 背脂好きの私にとってまさに飛んで火にいる背脂スキーと言う感じの魅力的すぎるお店でしたが、また行ってきました。 と、言うか実...
GOTO4
新小岩 Amazonより安い!「生活雑貨アウトレットGo To」行ってきた
ルミエール商店街を歩いていると、ダイソーの近くで看板を持っている人を見かけます。 「生活雑貨アウトレットGo To すぐそこ!」 アウトレットと言う単語に反応して左に折...
bis2
新小岩 1000円カット+酸素カプセル!?「bis 新小岩店」に行ってきた
先日ルミエール商店街を歩いていると新しくオープンする1000円カットを見つけました。 実は私は1000円カットに行った事があります。 最初は「女性なのに1000円カットなん...
IMG_0007
新小岩の治安(生の声)
新小岩に住みたいな、引っ越してみようかな、と思う方がまず一番最初に気にするのがここだと思います。 新小岩って怖い所。治安が悪そう。 私も実際に住んでみるまで、なんとなくそん...
ローストビーフ1
新小岩 「肉専門店 肉のあさひ」がイケテル肉屋で素晴らしかった
先日、海鮮丼の具載せ放題の「菊寿司」でお昼を食べた帰り道、散歩をしているとツレが突然叫びました。 「あ!ローストビーフ!!」 どこどこ?と脇道を見ると、遙か遠くにロース...
セガミ2
新小岩ドラッグストアの取り扱い化粧品ブランドまとめリスト
みなさん、化粧品はどこで買いますか? 私はデパートでブランド物しか買わないわ! と言う羨ましい方もいらっしゃると思いますが、ドラッグストアで化粧品を買う方も多いのではないか...