ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

      2015/06/21

新小岩 タイ屋台料理「MAMITA(マミータ)」行ってきた

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

タイ料理、美味しいですね。
新小岩に引っ越してきて、ルミエール商店街にタイ料理屋が何軒かあるのを発見した時は嬉しかったです。

以前に「バンコクオーキッド」のレポは書きましたが、今回はまた別のタイ料理屋。
表に出ている看板を見ると、ランチ500円!
電話予約で3名以上ならワイン1本サービス!おとく!

引っ越し当時から気になってはいたのですが、やっと行く機会がありました。

※お店の総評、お得情報やクーポン(ある場合)は記事の最後に記載しています

雰囲気

店内

良く言えばアメリカンダイナー風、と言えますが、悪く言えばスナックみたいだな…と思わなくもないような。
結構ちらかってる店内です。
デートにはちょっときついかな、と言う印象。

休日の昼下がり、店に入ると空いているテーブルの上に誰かの脱ぎっぱなしの上着が放置されたまま。
席についてしばらく待っていると、奥から店主らしきおじさんがぬっと出てきてメニューをバサリと置く。
(いらっしゃいませも無し!)

むむ、これはハズレだったか…?

メニュー

表の看板には500円ランチのメニューが貼ってあったのですが…
メニュー2

メニュー3

店内のメニューには無し。
こちらの800円のランチのみ。あれ…?
メニュー1

「あの…外の500円のグリーンカレーってありますか?」と聞くと、「ありますよ」と注文できました。
中に500円のメニューは無いのか…?

接客

800円ランチにはドリンクがつくのですが、食べ終わったあとにこちらが「ドリンクって何があるんですか?」と聞くまでは完全にスルーでした(笑)
ドリンク混みのつもりでお金払っているので、流石にこれは…

もちろん、どんな店においてもいたれりつくせりの接客をしろ!とは思いませんが、最低限の提供はして欲しかったなと。
全体的に接客面はあまりやる気が感じられないお店でしたね。
そういうスタイルなのかもしれませんが、個人的には「うーん」な印象。

食べたもの

ガパオ+パッタイ+トムヤムクン+サラダ(800円)…★★☆☆☆
ガパオ

比べてしまって申し訳ないのですが、どうしても同じルミエール商店街の「バンコクオーキッド」と比較してしまいます。
「屋台料理」のお店ですから、そんな事を言う方が筋違いかもしれませんが、お皿や盛り付けが味気ないと言うか寂しい感じがしますね。
来てもテンション上がらないと言うか(笑)

まあ、味が良ければすべて良し!
と、食してみるのですが、うーん、味もいまいち「こりゃうまい!」とはなりませんでしたね。

何故か全体的に料理がぬるい。
パッタイは麺がかなりベタついて固まってましたね。
ガパオ、トムヤムクン。サラダもいまいち。

グリーンカレー(500円)…★★☆☆☆
カレー1

看板にも大きく載っていたグリーンカレー。
一口食べると…うう、甘い…。

グリーンカレーは辛さと甘さがマッチする食べ物ですが、どうも甘さが際立っていて、辛くない訳ではないのですが、バランスが悪いように思えました。

汁はシャバシャバ系。
かなり水っぽいと言うかさらりとしたスープのような感じ。
カレー2

クーポン

ご飲食の方10%OFF!(お会計金額が1000円以上の方に限らせていただきます☆)
http://www.hotpepper.jp/strJ000815252/map/?vos=nhppalsa000013

お昼も使えそうなのと、1名から利用できるのは嬉しいですね!

お得情報

電話予約で3名以上ならワイン1本サービス!
ワイン

禁煙・喫煙

全面喫煙可

総評

辛い評価になってしまいましたが、味・店の雰囲気・店員さんの接客ややる気、と「また行きたいな!」と思える要素が無かったのでこの評価になってしまいました。
食べログを見ると口コミは悪くないので、たまたま私が行ったタイミングが悪かったのか?(タイミングによってドリンクが出てこないとかは論外かとも思いますが)
もしくは、タイ料理通の人の評価はまた違うのかもしれません。

とは言え、500円でタイ料理ランチが食べられると言うのは魅力ですね。
タイ料理好きな方は、お試しがてらトライしてみてはいかがでしょうか!

タイ屋台料理 MAMITA(マミータ)
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13118451/

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

manga10
新小岩 自由空間に行って漫画読んできた(クーポン情報あり)
皆さん漫画は好きですか? 私は大好きです。 新小岩には漫画喫茶が何軒かありますね。 ちょうど「進撃の巨人」の新刊を読みたかったのと、LINEマンガの無料連載で「プロトポロ...
平田07
新小岩 「ホルモン平田」のホルモンが評判通り美味しかった
人気店「亀戸ホルモン」の前料理長が独立し新規開店した「平田ホルモン」。 食べログなどを見ると非常に美味しいと評判です。 ホルモンは、焼き・生問わず一時期狂ったように食べてい...
IMG_0002
葛飾区の区民プールへ行こう!
新小岩周辺のスポーツクラブ事情はどうでしょうか。 北口にはホームから見える巨大な「ティップネス」。 南口には最近よく見かけるようになった30分健康体操の女性専用ジム「カーブス」...
しょうゆ
新小岩 許される背脂中毒者「ラーメン ごっつ」行ってきた
ラーメンの好みと言うのは人それぞれだと思いますが、皆さんはどんなラーメンが好きですか? 私はこってり系が好きです。 中でも「背脂」が大好きで、背脂の量が選べる系の店に行くと必ず...
タン塩
新小岩 問屋直送「焼肉山陽」行ってきた
先日歩いていたら新しくできたらしい焼肉屋「山陽」を発見しました。 外から見ると非常に綺麗そうな店内。 メニューもお安くて「問屋直送」と言うところが期待できそうです。 早速...
ローストビーフ1
新小岩 「肉専門店 肉のあさひ」がイケテル肉屋で素晴らしかった
先日、海鮮丼の具載せ放題の「菊寿司」でお昼を食べた帰り道、散歩をしているとツレが突然叫びました。 「あ!ローストビーフ!!」 どこどこ?と脇道を見ると、遙か遠くにロース...
おとしぶた
新小岩 ラーメン 「新小岩製麺所 落としぶた」行ってきた
ラーメンのレビューと言うのは本当に難しいものですね。 個々の好みもあるし、食べ物の中で一番マニアが多いジャンルではないでしょうか。 私は美味しいものは大好きなのですが、もの...
生牡蠣1
新小岩 生牡蠣1個100円!「魚次三(うおじさ)」で生牡蠣三昧!
全国の生牡蠣ファンの皆さまお待たせいたしました。 新小岩の生牡蠣情報ですよ! 最近は牡蠣小屋がブームになったりして牡蠣がカジュアルに食べられるお店も増えましたね。 オイス...
ローストポーク
新小岩 おしゃれバル「ポーキーズキッチン(Porky’s Kitchen)」行ってきた
新小岩の特徴に「安くてうまい居酒屋が多い」点があると思いますが、逆に「イマドキのオシャレな店が少ない」のもあると思います。 そんな中、一目で「おっ、こいつぁおしゃれさんだな!...
タン塩2
新小岩 焼肉 「伊藤課長」行ってきた
新小岩は焼肉屋さんも多いですよね 庶民的な街なのに高級焼肉屋も多い気がします。 たくさん選択肢があるのは嬉しいですよね、安価なお店から高級店まで色々行ってみたいと思います。 ...