ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

      2015/06/21

新小岩 居酒屋「やきとん侍」行ってきた

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

新小岩は焼き鳥屋、やきとん屋が多いですよね!
今回は「やきとん侍 新小岩店」に行ってきました。

外観からは特に特徴を感じなかったお店ですが(失礼)、使いやすく絶品料理も発見…!
お気に入りのお店になりそうです。

※お店の総評、お得情報やクーポン(ある場合)は記事の最後に記載しています

雰囲気

普通の居酒屋ですが若い人が多めの印象。
下北沢あたりの大衆居酒屋にイメージが近いかも。
テーブルが広く、席の間隔も広めなので、狭ーい店内にぎゅうぎゅう…と言うお店とは違いゆっくりできそうなのが◎。

注文

活気のあるお店で若くて元気な店員さんが忙しそうに動き回っており、接客も笑顔で好印象です。
ライターを忘れたので「ライターあったら貸してもらえますか?」と頼んだのですが、頼んだそばから他のお客さんに呼びとめられて注文を受けたり料理を運んだり忙しそう…。
3人目に頼んでやっと持ってきてもらえました(笑)
これは忙しい時間帯だったのでしょうがない。

朝挽豚のやきとんは120円。
この辺のお店の中ではやや高めかな?(他が安すぎ)
同じく朝挽豚を売りにしているレバ刺し、ガツ芯刺し、はらみたたき、ハツユッケ、と生ものも豊富!
生肉好きにはたまらないお店。

メニュー1

生中460円。サワー380円。
プラス300円で「メガジョッキ」にサイズアップできるのがおもしろい。
ちょっと氷が多い気もするが…(笑)

メガジョッキ

メニュー

メニューは結構豊富。
どれも美味しそうで迷う!
メニュー2

メニュー2

お酒のメニューはこんなかんじ。
メニュー3

食べたもの

レバテキ…★★★★★
生レバーを少し炙ってたっぷりのネギ、ごま油と塩で味付け。
もともとレバ刺しなどは好きなのですが、「朝挽き豚」を売りにしているだけあって臭みも無くレバーのうまみが濃く美味!
炙り具合も申し分なし。価格も380円と格安。
これ目当てにまた来るくらいの逸品!

レバテキ

バターエリンギ串…★★★★☆
しいたけ串…★★★☆☆
バターがたっぷり、美味しい!
エリンギの焼き具合も良かったです。
これも是非食べて頂きたい。
しいたけは普通だけど便乗してバターをつけて(笑)

エリンギ

カシラ、ササミワサビ、シロ串…★★★☆☆
うーん、まずくはないのですが、全体的に何だか煙の味が強すぎて口に入れた瞬間に「けむい」と思ってしまいました。
炭の具合なのか、焼き方なのか…?
串

トマトベーコン串…★★☆☆☆
正方形のボリュームあるベーコン…と思ったらスパムじゃん!
ベーコンじゃないじゃん!!
これはダメでしょ~

スモークタン…★★☆☆☆
メニューで押していた一品。
出てきたが…写真とちがーう!!
燻製は好きなのですが、これは燻製と言うよりけむいだけ、と言う印象でした。残念。

メニュー見本

スモークタン

ポテト…★★★☆☆
まんま「マックのポテト」でした(笑)
たまにはいいもんですね、ポテト。
止まらなくなってムシャムシャ食べちゃいました。

空芯菜炒め…★★★☆☆

空芯菜炒め
中華屋で食べると780円くらいする空芯菜炒め。
これが380円で食べられちゃいます。

味は中華屋で出てくるいつもの味、とても普通。
とても普通でこの安さはやっぱりうれしい。

厚揚げ…★★★☆☆
皮はパリパリ、中はトロトロ。
豆腐が絹だったのでツレいわく「木綿が良かった…」とのこと。
(これは好みの問題ですね)

お得情報

日曜~木曜 OPEN~20時まで
サワー、ハイボール100円!安い!
お得

総評

店が広くてゆっくりできるのがGOOD。
レバテキが美味しかったので他の生肉系メニューも期待できそう。
生もののメニューも豊富なので、次回は生肉中心で攻めてみたいと思います!

せっかくのやきとん屋さんなのに焼き物がいまいちなのは残念。
こちらもまた行った時に再注文してみようと思います。

やきとん侍 新小岩店
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13154937/

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

寿司
新小岩 回転寿司「回鮮ちよだ鮨」行ってきた
私、回転寿司が好きです。 もちろんお高い寿司も大好きですが、生魚自体が好きなので、値段を気にせず食べれる回転寿司は大好物だし良く行きます。 新小岩には回転寿司がここ、「回鮮...
IMG_0007
新小岩の治安(生の声)
新小岩に住みたいな、引っ越してみようかな、と思う方がまず一番最初に気にするのがここだと思います。 新小岩って怖い所。治安が悪そう。 私も実際に住んでみるまで、なんとなくそん...
平田07
新小岩 「ホルモン平田」のホルモンが評判通り美味しかった
人気店「亀戸ホルモン」の前料理長が独立し新規開店した「平田ホルモン」。 食べログなどを見ると非常に美味しいと評判です。 ホルモンは、焼き・生問わず一時期狂ったように食べてい...
IMG_8718
新小岩のカラオケ料金比較、一番安いのはここ!
みなさんカラオケは好きですか? 私はカラオケ大好きマンです。 別に上手く歌おうとか高みを目指そうとかは全然考えてないんですが、大声で歌うってとっても気持ちが良い! リサイ...
ねこ
データで見る:新小岩は本当に外国人が多いのか調べてみた
「外国人が多い」と言われる新小岩ですが、本当にそうでしょうか? 確かに、街で外国人を見かける事はあります。 店に入ると店員さんが外国人、と言う事もあります。 では本当...
弁当2
新小岩 からあげ専門店「TikiTiki」行ってきた
唐揚げって、なんであんなに美味しいんでしょうかね。 チキンカツとも、チキンナゲットとも、鶏の天ぷらとも一線を画すあの美味しさ。 かく言う私も、唐揚げは三度の飯に食べてもいい...
新小岩駅
データで見る:新小岩の犯罪発生率は実は低い
「治安が悪い」と言われる事が多い新小岩ですが、新小岩は危険な街なのでしょうか? 「治安」と言う言葉にも色々な意味があると思いますが、今回は街にとって重要な指数となる「犯罪発生...
タン塩2
新小岩 焼肉 「伊藤課長」行ってきた
新小岩は焼肉屋さんも多いですよね 庶民的な街なのに高級焼肉屋も多い気がします。 たくさん選択肢があるのは嬉しいですよね、安価なお店から高級店まで色々行ってみたいと思います。 ...
セガミ2
新小岩ドラッグストアの取り扱い化粧品ブランドまとめリスト
みなさん、化粧品はどこで買いますか? 私はデパートでブランド物しか買わないわ! と言う羨ましい方もいらっしゃると思いますが、ドラッグストアで化粧品を買う方も多いのではないか...
生牡蠣1
新小岩 生牡蠣1個100円!「魚次三(うおじさ)」で生牡蠣三昧!
全国の生牡蠣ファンの皆さまお待たせいたしました。 新小岩の生牡蠣情報ですよ! 最近は牡蠣小屋がブームになったりして牡蠣がカジュアルに食べられるお店も増えましたね。 オイス...