新小岩 焼肉 「伊藤課長」行ってきた
新小岩は焼肉屋さんも多いですよね
庶民的な街なのに高級焼肉屋も多い気がします。
たくさん選択肢があるのは嬉しいですよね、安価なお店から高級店まで色々行ってみたいと思います。
今日は食べログで安くて美味しいとレビューを読んだ、焼肉屋「伊藤課長 新小岩店」に行ってきました
※お店の総評、お得情報やクーポン(ある場合)は記事の最後に記載しています
雰囲気
オシャレで落ちついた雰囲気。
高級感あり…とまではいきませんが、デートにも使えそうな良い雰囲気のお店です。
入口も綺麗ですね。
真ん中の大テーブルだと相席になってしまいますが、他の席ならゆっくりできそうです。
排煙ダクトが1席に1個ついていないので、煙を吸いきれずちょっとけむいのがマイナス点。
店長さんらしき男性の接客もとても丁寧で、お店に対する真面目な姿勢が垣間見えて好感がもてます。
ただ、卓上の塩(ピンクの美味しいお塩でしたが)が中で固まってしまって匙ですくえなかったりと、所々細かい所が惜しい。
注文
わりと新しいお店でオープン当初はかなりお得なメニューがたくさんあったようですね。
サービス精神は今でも健在で、クーポンでなんと2名分のドリンクが無料!(記事下部にクーポンあります)
生ビールが540円ですから2杯=1080円が無料。これはかなり大きい!
余談ですが生ビールにスーパードライとエクストラゴールドがあり、エクストラゴールドにすると一回り小さめのグラスで来ますので、注文する人は要注意です(そんなこと気にする人はいないか(笑))
先日までクーポンサイト「グル―ポン」で
オープン200日記念クーポン。厳選肉&ホルモン三昧≪上牛タン・カルビ・デザートなど18品≫¥2,680
http://kakaku.com/coupon/tokyo/gourmet/003/id=20141020-13/
と言うクーポンも出ていましたし(現在は販売終了)コスパはかなり良いお店です。
食べたもの
チョレギサラダ…★★★☆☆
割と普通ですが、大ぶりの長ネギが入っているのでネギ好きにはおすすめです。
課長カルビ…★★★☆☆
味は美味しいけどお肉がちょっと固い。
ミックスホルモン…★★★☆☆
美味しかったけど4種類くらい(割と味が近い系統の部位)しか入っていなかったので、贅沢を言えば量は少なくてもいいのでもう少しいろんな種類が入っていると嬉しいかな。
厚切りタン塩…★★☆☆☆
写真と全然違う(笑)
実物は非常に分厚く、これはこれでインパクトある見た目なので良いと思います。
やっぱり写真とあまりに違うと「えっ」と思ってしまうので、写真変えた方がいいと思いますです、ハイ。
ネギ塩カルビ…★★☆☆☆
写真とちが(略
ネギ塩のタレ的なものが別添えで出てくるのですが、写真の通り生のネギそのものなので、ネギ好きにはお勧めです。(2回目)
ただ、荒切り過ぎてネギ塩的な良さが薄いかなーとも思いました。
クーポン
2名でも使えるドリンク1杯サービスorホルモン1品サービス
http://r.gnavi.co.jp/840gmtj10000/coupon/
お得情報
総評
お肉の味は美味しいのですが全体的に固め。
値段を考えるとこれ以上を求めるのは酷ってものでしょうか?
写真詐欺だけは早急にどうにかした方がいいと思いますが、まだ発展途上なお店という気もするので時間がたったらまた行ってみようかなと言う感じです。
厳しいレビューになってしまいましたが、ドリンク2杯無料や曜日によってホルモン半額など、コスパは◎。
他にもフェイスブックのイイネをしたら~みたいな張り紙もあった気が。
気軽に焼肉を食べたい人にはオススメ。
おまけ
お会計5000円以上でくじびき(料理一皿とかのサービス券)ができる、と張り紙がしてあったけど、そういえばしてもらってなかったな…ぐぎぎ
関連記事
-
-
新小岩 3種類の油そばが500円。「味の天徳」行ってきた
みなさん「油そば」は好きですか? 私は大好きです。 どれくらい好きかと言うと「油そばの名店」「油そば専門店」なんて言われるとわざわざ電車に乗って食べに行ってたくらいには好き...
-
-
新小岩 肉屋がはじめた御飯屋「牛や」行ってきた
新小岩の食べログを見て行ったみたいなと思っていたお店に行ってきました。 「肉屋がはじめた御飯屋」と言う売り文句の「牛や」。 評判が非常に良いようです。 牛丼屋?定食屋? ...
-
-
新小岩の完全禁煙の店リスト
他記事でも書きましたが、新小岩に引っ越して驚いた事の一つに「ランチでも喫煙可」がありました。 ランチと言わず、新小岩では「店自体が完全禁煙」とい言うところが少ないですよね。 ...
-
-
新小岩 ゲオのコミックレンタルしてみたら最高だった
わたくし、この度衝撃を受けました。 こんな便利なサービスがあったなんて。 利用してなかったわたしのバカ!バカ! それは「コミックレンタル」。 映画のDVDのように漫...
-
-
新小岩 大衆居酒屋「鳥益」でおっきい焼鳥たべてきた
出没!アド街ック天国の新小岩の回で13位に登場した、新小岩の有名な大衆居酒屋「鳥益」。 前から行ってみたいなーと思っていたのですが、人気店ゆえ満席の事が多く、なかなか行けずに...
-
-
新小岩の漫画喫茶料金比較してみた
新小岩の漫画喫茶に行きたいなと思って料金を比較してみました。 一番安いのはどこなのか? まるっと比較してみようと思います。
-
-
住所・電話番号掲載不可の焼肉屋、新小岩「ゆとり亭」に行ってきた
新小岩に、住所・連絡先が掲載不可の美味しい焼肉屋があるらしい…。 そんな情報を闇ルートから仕入れました。 嘘です。 食べログの検索で見つけました。 そんな話を聞いた...
-
-
新小岩 生牡蠣1個100円!「魚次三(うおじさ)」で生牡蠣三昧!
全国の生牡蠣ファンの皆さまお待たせいたしました。 新小岩の生牡蠣情報ですよ! 最近は牡蠣小屋がブームになったりして牡蠣がカジュアルに食べられるお店も増えましたね。 オイス...
-
-
新小岩の治安(生の声)
新小岩に住みたいな、引っ越してみようかな、と思う方がまず一番最初に気にするのがここだと思います。 新小岩って怖い所。治安が悪そう。 私も実際に住んでみるまで、なんとなくそん...
-
-
新小岩 「ぐりどっちん」焼とり1本50円!行ってきた
住んでつくづく思いますが、新小岩は本当に安い飲み屋が多いですね。 ありがてえありがてえ。 前を通りかかる度に気になっていた「焼き鳥1本50円」の焼き鳥屋、「ぐりどっちん」。...
- PREV
- 新小岩 居酒屋「やきとん侍」行ってきた
- NEXT
- 東京駅へ13分!新小岩の交通事情