新小岩の治安(生の声)
新小岩に住みたいな、引っ越してみようかな、と思う方がまず一番最初に気にするのがここだと思います。
新小岩って怖い所。治安が悪そう。
私も実際に住んでみるまで、なんとなくそんなイメージでいました。
今回は、私が実際に住んでみて感じた「新小岩の治安」について、生の情報をお伝えしようと思います。
引っ越し後の感想
引っ越しからはや数か月が経ちましたが、やはり「治安が悪いな」とはあまり思いません。
ただ、「そう思われるだろうな」と思う点はいくつかあります。
そのいくつかをご紹介しようと思います。
喫煙に寛容
私は喫煙者なのですが、外でごはんを食べていて最初に驚いたのは「ランチでも喫煙可」だったこと。
吉祥寺のお店は完全禁煙の店も多く、ランチの時間はかなりの店が禁煙です。
なので、ランチを食べたあとにわざわざ他の店に「食後の一服」しに行く事が多かったです。
新小岩のお店は「完全喫煙可」もしくは「分煙」の店が多く、「時間によって禁煙」という店はほとんど無いんじゃないでしょうか。(少なくとも私はまだ見かけてません)
歩きタバコのおじさんもちらほら。
私は「たまに見かけるな」程度の認識でしたが、非喫煙者のツレいわく「歩きタバコが多すぎる!」との事でした。
私は喫煙者なので、匂いに鈍感だったり気付かない事が多いのかもしれません。
実際は非喫煙者の印象を参考にした方が良いと思います。
駅前のロータリーやコンビニの前に灰皿があるのもこのご時世では珍しいのでは。
(吉祥寺は路上喫煙が禁止されているので街中にほとんど灰皿が無かった!)
葛飾区ってひょっとして路上喫煙禁止されてないのかなーと気になって、ちょっと調べてみました。
葛飾区の公式HPを見るとこう記載されています
(平成22年8月度現在)現在は、路上禁煙を指定している区域はありませんが、
「葛飾区きれいで清潔なまちをつくる条例」により以下の行為は禁止しています。
区民の道路・公園その他の公共の場所で、次の行為は禁止です。1.吸い殻・空き缶等をみだりに捨てること
2.歩行喫煙をすること(自転車運転中の喫煙を含む)
つまり
歩きタバコは禁止だけど、止まりタバコはOK!
と言う事ですかね。
変なの。
変ですよね?(笑)
タバコを吸う毎に立ち止る人はほとんどいないので、条例が全く守られていないのも実情ですが…。
どこのお店に行っても煙モクモクと言う事はないですが禁煙のお店が少ない、と言うのは嫌煙家の人、また赤ちゃんのいる世帯からしたら大きなデメリットかもしれません。
昭和なスナックがいっぱいある
商店街は非常に明るい雰囲気ですが、一歩裏道に入ると非常に昭和!なスナックがごちゃごちゃーっとたくさんあります。
やっているのかやっていないのかわからないような、小さなスナックやカラオケパブの類がたくさんあります。
こう言うお店が多いと言うのは新小岩に行く前から知ってはいたので、新小岩が引越しの候補に下見に行った時はそこも重点的に観察しました。
で、いざ街を歩いてみて思ったのは、ぶっちゃけそんなに目立たないです。
理由は、大通りの奥やわき道にあるから。
普通に歩いている分には、わき道にあるのでわざわざそちらを通らなければ前を通る訳でも無し、まったく気にならないです。
なのでこの点については「店はあるけど暮らす分には気にならない」と言っていいと思います。
ただ、夜中に大声で叫んでいる人はかなり多いので(やはりスナック前に多いです)、駅近に住む場合は近くにスナックが無いか確認した方が良いかもしれません。
※追記、客引きについて
夜になると、キャバクラやガールズバーの客引きの方が数人現れます。
と、言っても男性が通った時にさらっと声をかける程度なので(しつこく勧誘している所は見た事がありません)女性であれば当然声をかけられる事もないですし、気にする程ではないというのが個人的な感想です。
男性は毎回声をかけられるのであれば、ちょっとうっとおしいかもしれませんね。
※男性の意見追記
客引きに関しては、他の町に比べてマナーが良いと感じるそうです。
しつこい勧誘もなく、店同士で何らかのルールを決めてやってるんじゃないかとのことでした。
自転車がすごい
新小岩は自転車に乗っている人が非常に多いです。
自転車が多いのは何の問題もないのですが、全体的にマナーが悪い。
・道の真ん中を平気で走る。
・店の前には大量の自転車がかなり乱雑に止めてある。
のが「ごく普通の風景」と言う所に軽いカルチャーショックを受けました(笑)
個人的にはこういう個人個人の行動や意識みたいな所が「新小岩の治安が悪い」と言うか「民度が低い」と言う印象を持たれる要因の一つなんじゃないかなあと思います。
見ていると、みんな特に悪いとは思ってないんですよね。
ヤンキーっぽい人がとかじゃなくて、普通のおばちゃんが、普通に商店街の真ん中を爆走してます。
良い悪い以前に、全然気にしてないと言うか、そういう意識が無いんだなと。
その辺の意識が変わればもっと良くなるのにな、もったいないな、と思います。
怖そうな人は、多少
怖い人が多いのでは…と、勝手にアウトレイジな世界を想像していたのですが、あっけない程に普通でした。
(そういう想像をしすぎていた、と言うのはあると思いますが)
東京の西側より東側の方が多少はいるな…と言う印象。
パチンコ屋の近くで刺繍入りセーターにセカンドバック、哀川翔スタイルのサングラス、と言う標準3点装備のおじさまをちらほら見かけます。
まあ別に声をかけられる訳でもないので、ただいるな、って思うだけですが。
お酒を飲んでいないのに奇声を発するおじさんとかも見かけたかな。
こっちはちょっとこわい(笑)
まとめ
治安が悪いとよく言われる新小岩ですが、治安ではなくマナーが悪いんじゃないかなというのが私の印象です。
データで見る:新小岩の犯罪発生率は実は低いでも書きましたが、葛飾区の犯罪発生率は23区内においてはむしろ低く、新小岩で特別犯罪が多く起こっているということは、事実としてありません。
ただ、歩きタバコや駐輪事情など、マナーが良いかと問われれば、YESとは答えられないような実情もあります。
家賃が安く、交通の便も良い新小岩、皆の意識が変わればもっと印象が良くなるんじゃないかなーと思うと、住民の一人として、勿体ないなーと思ってしまいます。
関連記事
-
-
自殺の名所?新小岩駅ホームドア導入のニュース!
悲しい事に、新小岩は「自殺の名所」などと言われます。 理由としては色々とあると思いますが、「線路のコース的に、大きなカーブもなく成田エクスプレス(NEX)がちょうどスピードを...
-
-
新小岩 ケバブ「クレイジーケバブ」?行ってきた
みなさん1年に何回くらいケバブを食べますか? 私はと言えば1年どころか「一生のうちで2.3回食べた事がある」程度なのですが、それは今まで行動範囲にケバブ屋さんが無かったからな...
-
-
人、人、人!「かつしかフードフェスタ2014」行ってきた
今日と明日は葛飾区のフードイベント「かつしかフードフェスタ2014」! 早起きして行こうと思いつつ寝坊。 お昼頃、様子を見に行ってきました!
-
-
新小岩 回転寿司「回鮮ちよだ鮨」行ってきた
私、回転寿司が好きです。 もちろんお高い寿司も大好きですが、生魚自体が好きなので、値段を気にせず食べれる回転寿司は大好物だし良く行きます。 新小岩には回転寿司がここ、「回鮮...
-
-
新小岩 今日も美味しい背油に合掌。「ラーメン ごっつ」行ってきた Part2
先日ご紹介した新小岩北口の「ラーメン ごっつ」。 背脂好きの私にとってまさに飛んで火にいる背脂スキーと言う感じの魅力的すぎるお店でしたが、また行ってきました。 と、言うか実...
-
-
新小岩 「とんかつ 竹家」だまされたつもりで行ってきた
新小岩には肉系のお店が多い気がします。 味のあるとんかつ屋さんも何軒かありますね。 ここ「とんかつ竹屋」も老舗っぽい店構え。 ガラス貼りなので店内の様子がわかっていいです...
-
-
新小岩 大衆居酒屋「鳥益」でおっきい焼鳥たべてきた
出没!アド街ック天国の新小岩の回で13位に登場した、新小岩の有名な大衆居酒屋「鳥益」。 前から行ってみたいなーと思っていたのですが、人気店ゆえ満席の事が多く、なかなか行けずに...
-
-
新小岩 ゲオのコミックレンタルしてみたら最高だった
わたくし、この度衝撃を受けました。 こんな便利なサービスがあったなんて。 利用してなかったわたしのバカ!バカ! それは「コミックレンタル」。 映画のDVDのように漫...
-
-
データで見る:新小岩の犯罪発生率は実は低い
「治安が悪い」と言われる事が多い新小岩ですが、新小岩は危険な街なのでしょうか? 「治安」と言う言葉にも色々な意味があると思いますが、今回は街にとって重要な指数となる「犯罪発生...
-
-
新小岩 許される背脂中毒者「ラーメン ごっつ」行ってきた
ラーメンの好みと言うのは人それぞれだと思いますが、皆さんはどんなラーメンが好きですか? 私はこってり系が好きです。 中でも「背脂」が大好きで、背脂の量が選べる系の店に行くと必ず...