新小岩 「とんかつ 竹家」だまされたつもりで行ってきた
新小岩には肉系のお店が多い気がします。
味のあるとんかつ屋さんも何軒かありますね。
ここ「とんかつ竹屋」も老舗っぽい店構え。
ガラス貼りなので店内の様子がわかっていいですね。
休日のお昼に足を運んでみました。
※お店の総評、お得情報やクーポン(ある場合)は記事の最後に記載しています
雰囲気
テーブル席が多数と、厨房を囲むようにカウンター席。
カウンター席はちょっと狭いですが、とんかつを作っている様子が見えて違う楽しみがありますね。

テーブル席は、大きな窓から光が入ってとても明るい!
昼下がり、明るくのんびりしてとても良い雰囲気でした。
店自体は古いのに、店内やテーブルの上もよく掃除されていて清潔感があり◎。
メニュー
店頭の看板に「だまされたつもりで是非一度!!」と書いてあります。
こういうのに弱いわたし。
だまされたつもりでホイホイ入っていきました。

ひれ定食(980円)、ろーす定食(880円)は良いのですが、他のメニューは単品でご飯は単品260円。
ご飯はおかわり自由ですが、いつもおかわりしない身としては、ご飯別となるとコスパ的にはちょっとイタイですね。
ミックスフライや海老フライも980円くらいで単品メニューがありましたが今回は見送り。
食べたもの
ろーす定食(880円)…★★★☆☆

ひれ定食(980円)…★★★☆☆

両方とも、肉々しいお肉。
柔らか、ジューシーと言うよりは脂身少なめでみっしり、と言う肉質。
正直ロースとヒレでそんなに大きな差は感じなかったです。
衣は見た目通りのトゲトゲカリカリですが、使っている油のせいか、ちょっと油が重く感じました。
個人的には専門店のトンカツと言う事で想像していたタイプとはちょっと違ったかな?
武骨な味と言うか、こういうタイプが好きな人もいそうだな、と言う印象です。
禁煙・喫煙
全面喫煙可
総評
お店の人の感じも良く、店の雰囲気も良かったです。
個人的に味が好みではなかった事と、定食以外のコスパから、とんかつが食べたくなったら次は他のお店に行ってしまうかな…?
ただ、こういう下町のしぶいとんかつ屋さんで、休日の昼にとんかつ単品とビール…と言うのはいつかやってみたいなあ、などと思いました。
関連記事
-
-
新小岩 問屋直送「焼肉山陽」行ってきた
先日歩いていたら新しくできたらしい焼肉屋「山陽」を発見しました。 外から見ると非常に綺麗そうな店内。 メニューもお安くて「問屋直送」と言うところが期待できそうです。 早速...
-
-
新小岩 タイ料理 「バンコクオーキッド」行ってきた
みなさんタイ料理は好きですか? 私は大人になるまでタイ料理と言う物を食べた事が無かったのですが、ある時期急激にタイ料理にハマり、今では大好きになりました。 タイの香草「パクチー...
-
-
新小岩 驚愕の250円弁当(店名不明)に行ってきた
みなさんお弁当を買う時って、いつもいくらくらいのお弁当を買っていますか? 新小岩にもあるお弁当チェーン店「ほっともっと」を見てみると、安くて390円、高くて790円。 だい...
-
-
新小岩 「ぐりどっちん」焼とり1本50円!行ってきた
住んでつくづく思いますが、新小岩は本当に安い飲み屋が多いですね。 ありがてえありがてえ。 前を通りかかる度に気になっていた「焼き鳥1本50円」の焼き鳥屋、「ぐりどっちん」。...
-
-
新小岩 3種類の油そばが500円。「味の天徳」行ってきた
みなさん「油そば」は好きですか? 私は大好きです。 どれくらい好きかと言うと「油そばの名店」「油そば専門店」なんて言われるとわざわざ電車に乗って食べに行ってたくらいには好き...
-
-
新小岩 ケバブ「クレイジーケバブ」?行ってきた
みなさん1年に何回くらいケバブを食べますか? 私はと言えば1年どころか「一生のうちで2.3回食べた事がある」程度なのですが、それは今まで行動範囲にケバブ屋さんが無かったからな...
-
-
新小岩 「肉専門店 肉のあさひ」がイケテル肉屋で素晴らしかった
先日、海鮮丼の具載せ放題の「菊寿司」でお昼を食べた帰り道、散歩をしているとツレが突然叫びました。 「あ!ローストビーフ!!」 どこどこ?と脇道を見ると、遙か遠くにロース...
-
-
新小岩 自由空間に行って漫画読んできた(クーポン情報あり)
皆さん漫画は好きですか? 私は大好きです。 新小岩には漫画喫茶が何軒かありますね。 ちょうど「進撃の巨人」の新刊を読みたかったのと、LINEマンガの無料連載で「プロトポロ...
-
-
新小岩 生牡蠣1個100円!「魚次三(うおじさ)」で生牡蠣三昧!
全国の生牡蠣ファンの皆さまお待たせいたしました。 新小岩の生牡蠣情報ですよ! 最近は牡蠣小屋がブームになったりして牡蠣がカジュアルに食べられるお店も増えましたね。 オイス...
-
-
葛飾区総合スポーツセンターへの行き方
「葛飾区の区民プールへ行こう!」 と言う記事で「葛飾区総合スポーツセンター」をご紹介しましたが、今回はその行き方をまとめてみました。 バスのルートは、サッと調べてもどこから...
- PREV
- 新小岩 500円生パスタ「ヴィアマンマ」行ってきた
- NEXT
- 新小岩の治安(生の声)




