ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

   

住所・電話番号掲載不可の焼肉屋、新小岩「ゆとり亭」に行ってきた

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

新小岩に、住所・連絡先が掲載不可の美味しい焼肉屋があるらしい…。
そんな情報を闇ルートから仕入れました。

嘘です。
食べログの検索で見つけました。

そんな話を聞いたら行ってみずにはいられない!
早速、行ってきました。

ここで普通の人は疑問に思うと思います。
住所がわからないのに、どうやって辿り着いたのか?
その話も加えてご紹介したいと思います。

※お店の総評、お得情報やクーポン(ある場合)は記事の最後に記載しています

ゆとり亭に辿り着くまで

お店に行きたいなと思ってまず困ったのは場所がわからないことです。
食べログを見ても、住所が載っていません。
これは困ったぞ…レビューに書いてある「住宅街の中」「○○の近く」などを参考にして足で探すか…。
とりあえず手がかりをつかもうとGoogleで検索してみると…

普通に住所と地図が出てきました( Д ) ゜゜

なんということでしょう…。
お店側は住所の掲載を許可していないにもかかわらず、検索するとご丁寧に地図まで出してしまうGoogle神、恐るべし。

おやっさん、いまどき足で探すなんて古いんだよ…時代はインターネットなんだよ…。
とりあえず老刑事がキャリア組の若手刑事に肩をポンポン叩かれる姿まで妄想しておきました。ありがとうございました。

レビューを見ると人気店で満席の事も多い様子。
予約をしたいのですが、これもまた電話番号がわかりません。

同じくGoogle神にお伺いを立ててみると、お店の方の親族の方のブログらしきものが上の方に出てきました。
電話番号が紹介されていましたが、さすがに身内の方でしたら無許可と言う事はないかと思いますので、今回はこちらの電話番号をありがたく使わせて頂こうと思います。

電話をすると
「てめえ…この電話番号をどこで…!」
と言う展開にはもちろんならず、とても丁寧に対応して頂き、無事予約をする事ができました。

思ったよりあっさり真相に辿り着けて良かったです。
もちろんこちらのブログにも住所・電話番号は掲載しませんが、「普通に検索すれば見つかる」と言う事実をご報告しておこうと思います。

外観

住宅街の中にひっそりとあります。
yotori17

小窓にメニューが飾られていてかわいらしい。
yotori16

雰囲気

「カフェっぽい」と言うレビューを見ましたが、本当にカフェっぽい!
行くまでは「焼肉屋でカフェっぽいとはこれいかに??」と思っていましたが、入って見ると「あーこれはカフェっぽいわ」と妙に納得していまうかわいらしいインテリア。

店内の写真を見るとそうでもないですが、入口とか本当にカフェっぽかった!
yotori15

お肉を焼いて気付いたのですが、テーブルの上に煙を吸う器械が無いのですね!
だからスッキリと見えるんだと思います。
そして焼いてみて驚いたのが、煙がものすごく少ない!
ロースターの吸煙力がすごいって事なのでしょうか?
とにかく煙が全然でなくて驚きました。

メニュー

メニューをどどんとご紹介。
新小岩価格としてはちょっとだけお高めという感じでしょうか?
yotori04

yotori05

yotori06

yotori07

特筆すべきは、お酒!
ウイスキーの種類が複数ある事もそうですが、飲んだどのお酒も「ちゃんと作っている」と言う感じで美味しかったです。
ハイボールも、居酒屋ではなくバーに近い味。
量は少なめですが、焼肉屋できちんとした美味しいお酒が飲めるのは嬉しいですね。
yotori02

席につくと布エプロンが出てきた!
これも珍しいですね。こういうの好きです。
yotori01

食べたもの

突き出しのキャベツサラダ。
ドレッシングが市販品ではなく自家製な気がします。酸味がありながらもまろやかな独特の味。
yotori03

さいころカルビ 1600円…★★★★☆
厚みのあるごろりと四角いカルビ。
1切れのボリュームがありサシが美しい!
食べると高級なステーキ的な味わい。
お肉の味自体がとても美味しいので、肉の味を楽しむこういうシンプルな食べ方が一番合ってるような気がしました。
yotori09

この厚み…おわかり頂けるだろうか…。
yotori11

上ミノ 950円…★★★☆☆
細かく切れ目が入って丁寧に下処理してある上ミノ。
歯触りもシャクシャクでいいお肉使ってるなーと言う印象。
塩で頼んだのですが、いわゆるジャンクな塩ダレ味ではなく上品な味付け。
個人的には塩味がちょっと物足りなかったかな。
yotori10

ロース 1250円…★★★☆☆
ロースと言いつつ、しっかり脂ものっている上質なお肉。
やはりお肉は美味しいけど塩味がちょっと残念…という印象を持ってしまいます。
ただ、お肉のレベルは本当に高い!
yotori08

カルビ 1250円…★★★☆☆
じゃあ次はと言う事で今度はタレのカルビ。
タレはちょっと醤油風味。
ステーキソースのような感じもします。
カルビの脂をさっぱりと食べれる感じ。
yotori12

カルビスープ…★★★★☆
今回驚いたのはこのカルビスープ。
一見普通のカルビスープですが…。
yotori13

めっちゃおっきい肉入ってる!!
yotori14

先ほどのさいころカルビくらいの大きさ。
そしてこれがもう美味しい!
とろっとろに煮込まれていて、脂がのって、でも肉の旨みは残っていて、贅沢~な味わいでした。
よくビーフシチューで「これはステーキに使う肉を入れていて…」みたいのを見ますが、ああいう感じでした。美味しかった!

禁煙・喫煙

全席喫煙

総評

とてもレベルの高いお肉でした。
食べていて「これはレベル高いな」と何度も思いましたし、下処理や味付けも丁重な印象でした。
最初に述べたお酒が美味しい事、お店自体の作りもお客さんの事を考えているなあと言う点が多々あり、良いお店だなと思いました。

本来ならもっと点数が高くて良いところなのですが、ネックだなと思ったのがコスパ面。
たしかにいいものを使ってるな!と言うのは感じますし美味しいのですが、金額面からみるとお肉もお酒も量が少なく「美味しいものを少しだけ食べたい人向け」なお店だと思いました。
その点フィットする人にはとても良いお店だと思います。

また、個人的感想としては塩味が好みでは無かったのが残念ポイントとなってしまいました。
こちらは好みの問題ですね。私も残念です。良いお店なんだけどなあ。

ともあれ、オススメできるお店だと思います。
是非一度、足を運ばれてみてはいかがでしょう?

ゆとり亭
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13043301/

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

ルミエール1
新小岩 「ルミエール商店街」全長420メートル!の気になる中身
新小岩の南口目の前にある新小岩の名物と言えば「ルミエール商店街」。 全長420メートル! 店舗数140軒! 屋根付きで雨でも安心の巨大商店街です 実際どんなお店...
店内
新小岩 「福島」で落ちついた和食ランチを。
ルミエール商店街も堪能し、最近は裏通りの店に興味深々なわたしですが、通りかかるたびにちょっと気になるお店がありました。 ルミエール商店街の「おかしのまちおか」を右に曲がるとあ...
タン塩
新小岩 問屋直送「焼肉山陽」行ってきた
先日歩いていたら新しくできたらしい焼肉屋「山陽」を発見しました。 外から見ると非常に綺麗そうな店内。 メニューもお安くて「問屋直送」と言うところが期待できそうです。 早速...
ねこ
データで見る:新小岩は本当に外国人が多いのか調べてみた
「外国人が多い」と言われる新小岩ですが、本当にそうでしょうか? 確かに、街で外国人を見かける事はあります。 店に入ると店員さんが外国人、と言う事もあります。 では本当...
ローストビーフ1
新小岩 「肉専門店 肉のあさひ」がイケテル肉屋で素晴らしかった
先日、海鮮丼の具載せ放題の「菊寿司」でお昼を食べた帰り道、散歩をしているとツレが突然叫びました。 「あ!ローストビーフ!!」 どこどこ?と脇道を見ると、遙か遠くにロース...
業務1
新小岩北口「業務スーパー」行ってきた
業務用の食材が豊富で有名な「業務スーパー」。 2014年10月2日に新小岩店がオープンしたそうです。 南口には西友がありますが、北口に住む人には嬉しい新規オープンですね。 ...
レバテキ
新小岩 居酒屋「やきとん侍」行ってきた
新小岩は焼き鳥屋、やきとん屋が多いですよね! 今回は「やきとん侍 新小岩店」に行ってきました。 外観からは特に特徴を感じなかったお店ですが(失礼)、使いやすく絶品料理も発見...
パスタ2
新小岩 500円生パスタ「ヴィアマンマ」行ってきた
最近500円パスタとか500円ピザとか増えましたよね。 イタリアン好きのわたしとしては嬉しい限りです! 新小岩にも、ランチで500円パスタ(しかも生パスタ!)が食べれるお店...
あどまち
出没!アド街ック天国「新小岩」に出たお店一覧リスト!
みなさん、11/8(土)放送「出没!アド街ック天国」は見ましたか? 今回の街はそう!新小岩! そこで、アド街で放送されたお店をリストにしてみました! 「アド街に出てたあの...
IMG_0002
葛飾区の区民プールへ行こう!
新小岩周辺のスポーツクラブ事情はどうでしょうか。 北口にはホームから見える巨大な「ティップネス」。 南口には最近よく見かけるようになった30分健康体操の女性専用ジム「カーブス」...