新小岩 自由空間に行って漫画読んできた(クーポン情報あり)
皆さん漫画は好きですか?
私は大好きです。
新小岩には漫画喫茶が何軒かありますね。
ちょうど「進撃の巨人」の新刊を読みたかったのと、LINEマンガの無料連載で「プロトポロス編」の連載が始まり気になっていた「嘘喰い」を読みたかったので、はじめて新小岩の漫画喫茶に行ってきました。
新小岩の漫画喫茶料金の比較
まずは、いくつかある漫画喫茶の料金を比較してみました。
「新小岩の漫画喫茶料金比較してみた」
http://neo-shinkoiwa.com/shinkoiwa/1025/manga_kissa
どこも駅から近いのが便利ですね。
料金は3時間パックで850~950円程度。
都内の漫画喫茶より少しお高めでしょうか。
謎のアトム、気になる…。
結局、2000円相当の割引クーポンに惹かれて自由空間に行ってみる事にしました。

自由空間、店内レポ
HPに記載が無かった「漫画席」がありました。
PCが無い(TVはある)代わりに少し料金がお安い。
今回は漫画しか読まない予定だったので漫画席を選択。
ごくごく普通の漫画喫茶。
椅子やテーブルなど、ちょっと古さが目立つかなあ…。
特に困る事はありませんでしたが、新しい!綺麗!と言う感じでは無かったです。
加湿器が置いてあったり、読んだ漫画を自分で戻さずとも置ける場所があったりと細かい所で親切な印象を受けました。

全体的に「ちょっと古いけど頑張っている普通の漫画喫茶」と言う感じでした。
店員さんの対応もとても良かったので、気持ちよく利用する事ができました。
「2000円相当の割引クーポン」の気になる中身
さあ、今回これが目当てで来ましたよ!
お待ちかねのクーポン!
お店に入った時に会員登録をしてすぐにクーポンが貰えるのかと思っていたのですが、帰りに渡すシステムだそうです。
次回からご利用下さいと言う事ですね。
帰りのお会計時に無事ゲット。
「2000円相当の割引クーポン」の「相当」の部分がかなり気になっていたのですが、クーポンは5枚が冊子状になっており、全てをフルで使うと2000円分の割引になるよーと言う意味でした。
内容は以下。
・平日利用料金半額券(何時間でもOK、パック料金との併用不可)
・パック料金300円割引券×2枚
・ナイトパック半額券
・なんでも200円割引券(パック料金、食事でもOK)
注意点は以下。
・他の割引、キャンペーンとの併用は不可
・冊子から切り離すと無効
・有効期限は2ヶ月
一番高いナイトパックで12時間2430円なので、これが半額になると大きいですね。
12時間も睡魔に耐えられるか不安ですが…(笑)
平日半額券は、1時間500円が250円に。
3時間パックが980円なので、それに比べて250×3時間=750円となりこちらもお得。
個人的にはパック料金300円引きがいいなと思いました。
3時間980円が680円で、休日でも使えるので使いやすくお得感があります。
2枚ついてるのもウレシイ。
他にも、スマホゲームをプレイすると割引が受けられるサービス?もあるようでした。

まとめ
自由空間のお店自体は、特に可もなく不可もなく、と言う印象でした。
漫画の数も多すぎず、少なすぎず。
クーポンを使えば、新小岩で一番安くなる気がします。
漫画喫茶好きでまだ会員登録されてない方は、一度行かれてみてはいかがでしょう?
関連記事
-
-
新小岩 おしゃれバル「ポーキーズキッチン(Porky’s Kitchen)」行ってきた
新小岩の特徴に「安くてうまい居酒屋が多い」点があると思いますが、逆に「イマドキのオシャレな店が少ない」のもあると思います。 そんな中、一目で「おっ、こいつぁおしゃれさんだな!...
-
-
新小岩 1000円カット+酸素カプセル!?「bis 新小岩店」に行ってきた
先日ルミエール商店街を歩いていると新しくオープンする1000円カットを見つけました。 実は私は1000円カットに行った事があります。 最初は「女性なのに1000円カットなん...
-
-
新小岩 「ホルモン平田」のホルモンが評判通り美味しかった
人気店「亀戸ホルモン」の前料理長が独立し新規開店した「平田ホルモン」。 食べログなどを見ると非常に美味しいと評判です。 ホルモンは、焼き・生問わず一時期狂ったように食べてい...
-
-
新小岩 タイ料理 「バンコクオーキッド」行ってきた
みなさんタイ料理は好きですか? 私は大人になるまでタイ料理と言う物を食べた事が無かったのですが、ある時期急激にタイ料理にハマり、今では大好きになりました。 タイの香草「パクチー...
-
-
新小岩 「とんかつ 竹家」だまされたつもりで行ってきた
新小岩には肉系のお店が多い気がします。 味のあるとんかつ屋さんも何軒かありますね。 ここ「とんかつ竹屋」も老舗っぽい店構え。 ガラス貼りなので店内の様子がわかっていいです...
-
-
新小岩 生牡蠣1個100円!「魚次三(うおじさ)」で生牡蠣三昧!
全国の生牡蠣ファンの皆さまお待たせいたしました。 新小岩の生牡蠣情報ですよ! 最近は牡蠣小屋がブームになったりして牡蠣がカジュアルに食べられるお店も増えましたね。 オイス...
-
-
新小岩 「ぐりどっちん」焼とり1本50円!行ってきた
住んでつくづく思いますが、新小岩は本当に安い飲み屋が多いですね。 ありがてえありがてえ。 前を通りかかる度に気になっていた「焼き鳥1本50円」の焼き鳥屋、「ぐりどっちん」。...
-
-
新小岩 ゲオのコミックレンタルしてみたら最高だった
わたくし、この度衝撃を受けました。 こんな便利なサービスがあったなんて。 利用してなかったわたしのバカ!バカ! それは「コミックレンタル」。 映画のDVDのように漫...
-
-
新小岩の治安(生の声)
新小岩に住みたいな、引っ越してみようかな、と思う方がまず一番最初に気にするのがここだと思います。 新小岩って怖い所。治安が悪そう。 私も実際に住んでみるまで、なんとなくそん...
-
-
新小岩 「福島」で落ちついた和食ランチを。
ルミエール商店街も堪能し、最近は裏通りの店に興味深々なわたしですが、通りかかるたびにちょっと気になるお店がありました。 ルミエール商店街の「おかしのまちおか」を右に曲がるとあ...







