ネオ新小岩ライフ

安く楽しく、自由に暮らす新小岩ライフ

      2014/11/12

葛飾区総合スポーツセンターへの行き方

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

「葛飾区の区民プールへ行こう!」
と言う記事で「葛飾区総合スポーツセンター」をご紹介しましたが、今回はその行き方をまとめてみました。

バスのルートは、サッと調べてもどこからどこへ行くのかさっぱりわからないのですよね…
私がバスに疎いので、実は自分用のまとめだったりします(笑)

スポセン通いにお役立て下さい。

元記事:「葛飾区の区民プールへ行こう!

新小岩駅からの距離

新小岩駅から3kmくらい、徒歩だと40分くらいかかります。
自転車があるなら、自転車が良いと思います。
バスだと15分or40分くらいです。

バスルートは2つあります。
1.バス15分で着く上に10分程度の間隔で出ている「環七線」(下記ルート1)
2.バス38分で1時間に1本の「四つ木線」(下記ルート2)

比較すると環七線で行くのがオススメ。
四つ木線を使う理由はほとんど無いです。(通り道に住んでるなどは別ですが)

バスルート1:京成タウンバス[新小58](環七線)

料金

現金:220円
ICカード:216円

乗る場所

2か所あります。
どちらから乗っても同じルートを通るので家から近い方へどうぞ。

1.南口の「新小岩駅前」停留所(改札出て目の前)
2.北口の「新小岩北口」停留所(酒のカクヤスの向かい、徒歩3分くらい)
※「新小岩北口」は「新小岩駅前」の次の停留所

乗るバス

「タウンバス車庫行き」はスポーツセンターまで行かないので乗らないよう注意!
「亀有駅行き」に乗ります。

降りる場所

スポーツセンター・体育館には「スポーツセンター」下車(バス15分)
プールには「奥戸運動場」下車(バス17分)
※「奥戸運動場」は「スポーツセンター」の次の停留所

時刻表

※10分おきくらいに出てるのであまり心配いらないかもしれません
南口「新小岩駅前」http://www.navitime.co.jp/?ctl=0210&SCode=00017002&type=4&LCode=00039568
北口「新小岩北口」http://www.navitime.co.jp/?ctl=0210&SCode=00017001&type=4&LCode=00039568

バスルート2:京成タウンバス[新小52][新小52乙](四つ木線)

料金

現金:220円
ICカード:216円

乗る場所

「新小岩駅東北広場」停留所
(北口を出て線路沿いに右に進んだ広場、徒歩3分くらい)

乗るバス

「亀有駅行き[新小52乙]」または「市川駅行き[新小52]」に乗ります。
どちらでもOK。

降りる場所

「奥戸三丁目」停留所(バス38分)
スポーツセンターまで徒歩3分くらい。

時刻表

※亀有行は1時間に1本、市川行も1時間に2.3本なので乗るなら時刻表を見て行きましょう。
亀有行 http://www.navitime.co.jp/diagram/00044729_00039561_t4
市川行 http://www.navitime.co.jp/?ctl=0210&SCode=00044729&type=4&LCode=00039560

 - 新小岩

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加

  関連記事

IMG_8718
新小岩のカラオケ料金比較、一番安いのはここ!
みなさんカラオケは好きですか? 私はカラオケ大好きマンです。 別に上手く歌おうとか高みを目指そうとかは全然考えてないんですが、大声で歌うってとっても気持ちが良い! リサイ...
yotori09
住所・電話番号掲載不可の焼肉屋、新小岩「ゆとり亭」に行ってきた
新小岩に、住所・連絡先が掲載不可の美味しい焼肉屋があるらしい…。 そんな情報を闇ルートから仕入れました。 嘘です。 食べログの検索で見つけました。 そんな話を聞いた...
かつしか4
人、人、人!「かつしかフードフェスタ2014」行ってきた
今日と明日は葛飾区のフードイベント「かつしかフードフェスタ2014」! 早起きして行こうと思いつつ寝坊。 お昼頃、様子を見に行ってきました!
セガミ2
新小岩ドラッグストアの取り扱い化粧品ブランドまとめリスト
みなさん、化粧品はどこで買いますか? 私はデパートでブランド物しか買わないわ! と言う羨ましい方もいらっしゃると思いますが、ドラッグストアで化粧品を買う方も多いのではないか...
新小岩駅
データで見る:新小岩の犯罪発生率は実は低い
「治安が悪い」と言われる事が多い新小岩ですが、新小岩は危険な街なのでしょうか? 「治安」と言う言葉にも色々な意味があると思いますが、今回は街にとって重要な指数となる「犯罪発生...
カルビ丼
新小岩 肉屋がはじめた御飯屋「牛や」行ってきた
新小岩の食べログを見て行ったみたいなと思っていたお店に行ってきました。 「肉屋がはじめた御飯屋」と言う売り文句の「牛や」。 評判が非常に良いようです。 牛丼屋?定食屋? ...
店内
新小岩 「福島」で落ちついた和食ランチを。
ルミエール商店街も堪能し、最近は裏通りの店に興味深々なわたしですが、通りかかるたびにちょっと気になるお店がありました。 ルミエール商店街の「おかしのまちおか」を右に曲がるとあ...
ローストビーフ1
新小岩 「肉専門店 肉のあさひ」がイケテル肉屋で素晴らしかった
先日、海鮮丼の具載せ放題の「菊寿司」でお昼を食べた帰り道、散歩をしているとツレが突然叫びました。 「あ!ローストビーフ!!」 どこどこ?と脇道を見ると、遙か遠くにロース...
しょうゆ
新小岩 許される背脂中毒者「ラーメン ごっつ」行ってきた
ラーメンの好みと言うのは人それぞれだと思いますが、皆さんはどんなラーメンが好きですか? 私はこってり系が好きです。 中でも「背脂」が大好きで、背脂の量が選べる系の店に行くと必ず...
生牡蠣1
新小岩 生牡蠣1個100円!「魚次三(うおじさ)」で生牡蠣三昧!
全国の生牡蠣ファンの皆さまお待たせいたしました。 新小岩の生牡蠣情報ですよ! 最近は牡蠣小屋がブームになったりして牡蠣がカジュアルに食べられるお店も増えましたね。 オイス...